南部町 法光寺 日本一の三重の塔
Metronomy のThe Lookという曲いいですね。
(Official videoより)
3月10日(金)国の文化審議会により、わが下北半島の東通村尻屋灯台と、南部町法光寺の承陽塔を登録有形文化財にするよう、文部科学大臣に答申があったみたいですね。
8月には有形文化財になる見込みだとか。
青森県内の有形文化財ってこれで101件になるんですねー意外と多いんです。

そんな訳で、以前南部町法光寺へ行って来た時の事です。


宗派は曹洞宗。

700年以上前の鎌倉時代、北条時頼が奥州行脚したときに名久井岳の美しさに魅せられ、建立されたものだとか。

有形文化財になる見込みの承陽塔は三重の塔で、高さ33mは日本一だそうです。

高さもそうですが、美しいその佇まいにうっとり。
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
(Official videoより)
3月10日(金)国の文化審議会により、わが下北半島の東通村尻屋灯台と、南部町法光寺の承陽塔を登録有形文化財にするよう、文部科学大臣に答申があったみたいですね。
8月には有形文化財になる見込みだとか。
青森県内の有形文化財ってこれで101件になるんですねー意外と多いんです。

そんな訳で、以前南部町法光寺へ行って来た時の事です。


宗派は曹洞宗。

700年以上前の鎌倉時代、北条時頼が奥州行脚したときに名久井岳の美しさに魅せられ、建立されたものだとか。

有形文化財になる見込みの承陽塔は三重の塔で、高さ33mは日本一だそうです。

高さもそうですが、美しいその佇まいにうっとり。
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 東通村 岩屋ウインドファーム
- 大間町 大間崎のカモメ
- 南部町 法光寺 日本一の三重の塔
- 今別町 高野埼灯台
- むつ市 冬の釜臥山
スポンサーサイト