大間町 一休食堂の塩ラーメン
3月31日に7年ぶりとなる通算8作目のニュー・アルバム「Automaton」がリリースされるJamiroquai
リリースに先行して新曲、Cloud 9 のミュージック・ビデオが公開されていますんね🎶
(VEVOより)
うん、サウンドが彼ららしいですね(笑)
土日は仕事があったんですが、仕事が終わった後夜な夜な大間町をドライブ。


新カメラの性能を試し撮りしたいという、欲望を抑えきれず。
大体夜の8時になると大間の飲み屋以外の食堂は閉まっているのですが、今回行って来た人気店「一休食堂」は深夜までやっているんです。
確か以前、お店のおばちゃんに聞いた時、夜中の1時までやってるって言ってた気がします。
ココは知る人ぞ知る、地元の人気店でラーメンとおでんが有名。
名物は一休ラーメンで、味噌ラーメンも美味しいのですが、以前紹介したので今回は塩ラーメン¥550で。

函館の影響か、大間の食堂の塩ラーメンってすごく美味しいんですよ。
油分が少なく、透き通るように澄んだスープはあっさりですがコクもあり旨みたっぷり。
ダシが効いていて、おそらく昆布だと思います。
麺は少しちぢれていて、細麺ですがしっかりとした食感があり喉越しもいいです。
じんわり優しいスープの味が美味しすぎます。
おばちゃんの話だと、最近大間で映画かドラマのロケがあるらしい。
最北端って、稚内もそうですが、人を惹きつける、魅了するものがあるんでしょうね。
わざわざ大間まで行ってラーメンを食べにくる僕もその一員(笑)
場所:下北郡大間町大間字大間62
営業時間:11:00~15:00 17:00~翌2:00
定休日:無休
場所:青森県むつ市大畑町新町70
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
リリースに先行して新曲、Cloud 9 のミュージック・ビデオが公開されていますんね🎶
(VEVOより)
うん、サウンドが彼ららしいですね(笑)
土日は仕事があったんですが、仕事が終わった後夜な夜な大間町をドライブ。


新カメラの性能を試し撮りしたいという、欲望を抑えきれず。
大体夜の8時になると大間の飲み屋以外の食堂は閉まっているのですが、今回行って来た人気店「一休食堂」は深夜までやっているんです。
確か以前、お店のおばちゃんに聞いた時、夜中の1時までやってるって言ってた気がします。
ココは知る人ぞ知る、地元の人気店でラーメンとおでんが有名。
名物は一休ラーメンで、味噌ラーメンも美味しいのですが、以前紹介したので今回は塩ラーメン¥550で。

函館の影響か、大間の食堂の塩ラーメンってすごく美味しいんですよ。
油分が少なく、透き通るように澄んだスープはあっさりですがコクもあり旨みたっぷり。
ダシが効いていて、おそらく昆布だと思います。
麺は少しちぢれていて、細麺ですがしっかりとした食感があり喉越しもいいです。
じんわり優しいスープの味が美味しすぎます。
おばちゃんの話だと、最近大間で映画かドラマのロケがあるらしい。
最北端って、稚内もそうですが、人を惹きつける、魅了するものがあるんでしょうね。
わざわざ大間まで行ってラーメンを食べにくる僕もその一員(笑)
場所:下北郡大間町大間字大間62
営業時間:11:00~15:00 17:00~翌2:00
定休日:無休
場所:青森県むつ市大畑町新町70
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- むつ市 ジオを味わう大夢の塩゛(ジオ)ラーメン
- むつ市 麺屋鈴のつけ麺
- 大間町 一休食堂の塩ラーメン
- むつ市 麺屋鈴2号店で二郎系
- むつ市 乗り換えました&北の家族のラーメンセット
スポンサーサイト