fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 インド料理 チキンマサラを作りました。

スペインのナバラ出身で、イギリスのロンドンを拠点に活動しているインディーズバンド、Crystal Fighters

とうとうインディーズにも手を出してしまいましたが(笑)、彼らの曲「You & I」がまたいいんですよ♪

(Official videoより)


さて、僕の人生ネタにつきません。

ドラマのような、少女マンガのような人生を誰しも歩みたいと思いつつもそうは問屋がおろさない。

「僕は二十歳だった。それがひとの一生でいちばん美しい年齢だなどとは誰にも言わせまい。」 byポール・二ザン

の言葉のとおり、まあまあひどい青春を送っていたと思います(笑)

バンドを無理やり組まされてボーカルがクネクネしながら歌い、彼が作詞した「愛は見つけるものではなく、そこにあるもの」という恥ずかしい歌の作曲をさせられたり、体育のサッカーの授業で、カッコいいところを見せようとしてドリブルしたら一人で足をくじいて友達におんぶされながら保健室へ行ったり、好きな娘の前で牛乳吐いたり。

枚挙に暇がないですが(笑)、こんな昔の自分を馬鹿だったと思うのは少しはまともになったという証でしょうね。

恥を積み重ねて人は成長するものなんだなと。

料理もそうです。いろいろ失敗や恥を重ねて上手になるものだと思います。

s_h29 142

この間インド料理のチキンカレー、チキンマサラを作りました。

インド料理の中でもっともポピュラーなこのカレー。

意外と歴史は浅くて、1960年代にイギリスのインド料理店で生まれたものだとか。

実はイギリス発祥(笑)

発祥はロンドン、バーミンガムなど諸説あるみたいです。

タンドリーチキンの骨なしバージョンのチキンティッカがパサついていて、イギリス人の口に合わず、ソースをかけろと注文されてできたと言われていますね。

現在は世界中のインド料理店で食べられている人気メニューに。

僕の中でチキンマサラはスタンダードゆえにこだわりがあって、何度かモデルチェンジしているんです。

生クリーム入れるか、牛乳入れるか、それともココナッツミルクかとか。

いろいろ自分の中で試していったら、だんだん自分が求めている味になってきました。

○用意するもの(3人分)
・鶏もも(一口大) 250g~300g
・玉ねぎ(みじん切り) 1個
・トマト(ざく切り) 1個
・おろししょうがチューブ 大さじ1/2
・おろしにんにくチューブ 大さじ1/2
・ココナッツミルク 1/2カップ
・赤パプリカ(一口大) 1個 
・サラダ油 大さじ2
・バター 10g
・水 1と1/2カップ

【マリネ液】
・ヨーグルト 大さじ3
・ガラムマサラ 小さじ1
・ターメリック 小さじ1/2
・黒こしょう 適量
・塩  小さじ 1/4


【ホールスパイス】
・ベイリーフ 1枚
・シナモンスティック 1本
・クローブ 5個

【パウダースパイス】
・パプリカ 大さじ1
・コリアンダー 大さじ1
・チリペッパー 小さじ1
・ターメリック 小さじ1/2
・塩 小さじ1

○作り方
①鶏肉をマリネ液につけて、1晩冷蔵庫に漬け込みます。

s_h29 060

s_h29 061

②フライパンにサラダ油、バター、ホールスパイスを全部入れて(シナモンは砕く)弱火で泡が出て香りが出るまで炒めます。

s_h29 067

③油に香りが移ったら玉ねぎを投入し強めの中火で炒めます。玉ねぎの水分が抜けて深いあめ色になるまで炒めるのですが、焦げそうになったら大さじ2の水を入れて焦げを防ぎます。

④あめ色になったら、おろしにんにく、おろしショウガを入れてかき混ぜて少し炒めます。

⑤火を強めの弱火にしたらトマトを投入し、水分が抜けてペースト状になるまでヘラで潰しながら炒めます。

s_h29 086

⑥ペーストになったら火を止め(パウダースパイスの香りが飛ばないように)パウダースパイスを全部入れてかき混ぜ、再び弱火で炒めます。粉っぽくなくなるまでが目安。

s_h29 093

⑦中火にし、漬け込んだ①をソースごと投入し、鶏肉に色がつくまで炒めます。その後水とパプリカを加え蓋をし、20分弱火で煮込みます。

s_h29 115

⑧仕上げにココナッツミルクを加え5分煮込み、塩で味を整えたら出来上がりです。

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment