佐井村 再び行列ができるラーメン屋ダイニングはなまるへ
The Chainsmokers のCloser良いですね🎶
(Official videoより)
リリースされて結構経ちますがいまだによく聴きます。
さて、昨日はバレンタインデーでしたね🎶
バレンタインデーってチョコが定番のはずでしたが・・・・義理として納豆とか、漬物とか、フィギュアとか色んな変化球をありがとうございました・・・・・・・・もはや何のイベントかわかりません(笑)
必ず仕返しを・・・・・・・お返しをしたいなと思います(笑)
さて、下北半島って遠いというイメージがありますが、青森市からだと2時間くらいでむつ市に着くんです。
友達に言うと、そんなに近いんだと驚かれます(笑)
4時間ぐらいかかると思われているらしい。
距離的には100kmくらいで、みちのく有料道路を通らなければ八戸に行くのとそう変わらない。
八戸行く変わりに下北半島へ行ってみようという発想ができたなら、もっと下北半島のこと知ってもらえるのかなと。
![s_20170117225054ba9[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/n/g/angelfall811/20170215080011e23.jpg)
![s_201701172250482f8[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/n/g/angelfall811/20170215080012afc.jpg)
さてさて、下北郡佐井村へ行って来た時の事です。
本当は本格的な中華が食べれると評判の南華飯店を探していたのですが、見つけることができず津軽海峡文化館アルサスへ。
冬季はお土産屋やミュージアムがお休みで、昔は閑散としていたのですが、2Fへ行くと行列が(笑)
![s_2017010720480091b[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/n/g/angelfall811/201702150800149c7.jpg)
人口2100人程で、天候が悪いにもかかわらず、多くの人で賑わっている人気店「ダイニングはなまる」
青森で最も難易度が高い人気店ですね。

今回は期間限定メニューが気になって「モンゴル」¥980を頼みました。
ライスが無料で付いてきて、+200円でから揚げのセットに。

つけ汁が濃厚でドロッとしていて、麺を絡めて食べてみるとすごく美味しい!!
ひき肉たっぷりなのもいいですね🎶
ピリ辛で、ニンニクのパンチが効いた病みつきになる味。

麺のモチモチ具合もいいです。
このメニュー是非定番化してほしいです。
そして、相変わらずから揚げが美味しい!!

復活前よりも大きくなっている気がします(笑)
衣がパリッと、中はジューシーで最高。
青森市、弘前市、八戸市でも人気がでること間違いなしのレベルの高いお店が佐井村に。
下北半島って面白いでしょ🎶
場所:青森県下北郡佐井村大佐井112 津軽海峡文化館アルサス 2階
営業時間:11:00~14:00
定休日:不定休
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
(Official videoより)
リリースされて結構経ちますがいまだによく聴きます。
さて、昨日はバレンタインデーでしたね🎶
バレンタインデーってチョコが定番のはずでしたが・・・・義理として納豆とか、漬物とか、フィギュアとか色んな変化球をありがとうございました・・・・・・・・もはや何のイベントかわかりません(笑)
必ず仕返しを・・・・・・・お返しをしたいなと思います(笑)
さて、下北半島って遠いというイメージがありますが、青森市からだと2時間くらいでむつ市に着くんです。
友達に言うと、そんなに近いんだと驚かれます(笑)
4時間ぐらいかかると思われているらしい。
距離的には100kmくらいで、みちのく有料道路を通らなければ八戸に行くのとそう変わらない。
八戸行く変わりに下北半島へ行ってみようという発想ができたなら、もっと下北半島のこと知ってもらえるのかなと。
![s_20170117225054ba9[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/n/g/angelfall811/20170215080011e23.jpg)
![s_201701172250482f8[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/n/g/angelfall811/20170215080012afc.jpg)
さてさて、下北郡佐井村へ行って来た時の事です。
本当は本格的な中華が食べれると評判の南華飯店を探していたのですが、見つけることができず津軽海峡文化館アルサスへ。
冬季はお土産屋やミュージアムがお休みで、昔は閑散としていたのですが、2Fへ行くと行列が(笑)
![s_2017010720480091b[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/a/n/g/angelfall811/201702150800149c7.jpg)
人口2100人程で、天候が悪いにもかかわらず、多くの人で賑わっている人気店「ダイニングはなまる」
青森で最も難易度が高い人気店ですね。

今回は期間限定メニューが気になって「モンゴル」¥980を頼みました。
ライスが無料で付いてきて、+200円でから揚げのセットに。

つけ汁が濃厚でドロッとしていて、麺を絡めて食べてみるとすごく美味しい!!
ひき肉たっぷりなのもいいですね🎶
ピリ辛で、ニンニクのパンチが効いた病みつきになる味。

麺のモチモチ具合もいいです。
このメニュー是非定番化してほしいです。
そして、相変わらずから揚げが美味しい!!

復活前よりも大きくなっている気がします(笑)
衣がパリッと、中はジューシーで最高。
青森市、弘前市、八戸市でも人気がでること間違いなしのレベルの高いお店が佐井村に。
下北半島って面白いでしょ🎶
場所:青森県下北郡佐井村大佐井112 津軽海峡文化館アルサス 2階
営業時間:11:00~14:00
定休日:不定休
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 青森市 新町散歩&たまやのにんにくみそ
- むつ市 駐車場食堂のかにみそラーメン
- 佐井村 再び行列ができるラーメン屋ダイニングはなまるへ
- 鰺ヶ沢町 なおじろうの味噌らーめん&鳥照丼セット
- むつ市 さか蔵のラーメンが美味い
スポンサーサイト