秋田県大館市 大館アメッコ市2017
(VEVOより)
自分が変人であると自覚するか、自覚してないかで若干痛々しさが違うと思っている柴Tです(笑)
まあ、客観的にはそんな大差は無いでしょうが(笑)
あと、青森の友人からこの間面食いと言われたのですが、決して違いますと言いたい柴Tです(笑)
どんなに絶世の美女でも性格悪いと無理。あと嘘つきとかね。
かつて、つくづく身を持って味わったつもりです(笑)
ルックスうんぬんより性格が穏やかな人がいいですね。


さて、2月11日(土)、12日(日)に開催される秋田県大館市の祭り「大館アメッコ市」に今年も友人と行ってきました。




秋田県北を代表する祭りで、毎年ハチ公通りは多くの人で賑わっているんです。


歴史は400年前に遡り、アメッコ市で飴を買って食べると無病息災になると言われているんだとか。
真っ先に向かったのは、ベニヤマ荘のきりたんぽ鍋.


きりたんぽ祭りで2年連続最優秀賞を獲得した味は伊達じゃないですね。

味噌つけのきりたんぽも中々。


ちょうど友人とパシャパシャ写真を撮っていたら。丸髷(まるまげ)行列を見ることができました。

秋田県北部では、33歳の女性の既婚者は丸髷を結い、黒留袖を着る風習があるんです。

友人は知らねえと言ってましたが(笑)


近年晩婚化というのもそうですが、風習が形骸化しているために、美容同業組合大館支部が立ち上がって、現在の行列が出来たんだとか。
凛とした美しさが、良いですね♬
最後はやっぱり秋田犬💗

秋田犬ふれあいコーナーがあって癒されました。

もう、十ヶ月も経つと立派な成犬並みの大きさになるんですね。
本当、今年も行ってよかった♬
何故かバレンタインの義理桧山納豆をもらうなど(?)、楽しいイベントでした(笑)
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- むつ市 会話をはじめる料理教室
- 秋田県大館市 秋田犬をもう一度
- 秋田県大館市 大館アメッコ市2017
- 秋田県 今年こそ行くぞ!!上桧木内地区の紙風船上げ
- 風間浦村 2月5日(日)は風間浦鮟鱇感謝祭が開催されます。