青森市 浪岡地区では黒いお湯が流れています 浪岡駅前温泉
アイルランド出身のバンドThe Script の Hall of Fame ft. will.i.amという曲、いいですね🎶
(VEVOより)
密かに温泉マニアの柴Tです(笑)
博士時代、学会であちこち行く機会があって、オフの日は温泉地へよく行っていました。
福岡の学会では、オフは別府温泉に泊まって喘息の発作が起こり、後輩に迷惑かけたり(苦笑)
あちこち温泉地をまわってもやはり青森県の温泉はすごいと思います。
青森市浪岡地区は黒いお湯の温泉が沢山あることでも有名ですね。
黒いお湯の秘密はお湯が亜炭層を通過するために黒くなるらしい。
通称「モール温泉」とも言います。

僕が好きでよく行くのが浪岡駅前温泉。

名前の割にはJR浪岡駅からやや離れています(笑)
浴槽はやや深めになっていて、ライオン型の湯口からヨードチンキのように色が黒いお湯がドバドバとかけ流しされています。
黒い割には単純アルカリ泉で、ややツルスベ感がありますね。
お湯は若干熱め。
お湯使いもよく、浴後もツルツルしていて、体もポカポカ暖まり、すごいいい温泉だと思います🎶
場所:青森県南津軽郡浪岡町大字浪岡字細田87-14
営業時間:9:30~22:00
定休日:無休
料金:350円
泉質:アルカリ性単純温泉
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
(VEVOより)
密かに温泉マニアの柴Tです(笑)
博士時代、学会であちこち行く機会があって、オフの日は温泉地へよく行っていました。
福岡の学会では、オフは別府温泉に泊まって喘息の発作が起こり、後輩に迷惑かけたり(苦笑)
あちこち温泉地をまわってもやはり青森県の温泉はすごいと思います。
青森市浪岡地区は黒いお湯の温泉が沢山あることでも有名ですね。
黒いお湯の秘密はお湯が亜炭層を通過するために黒くなるらしい。
通称「モール温泉」とも言います。

僕が好きでよく行くのが浪岡駅前温泉。

名前の割にはJR浪岡駅からやや離れています(笑)
浴槽はやや深めになっていて、ライオン型の湯口からヨードチンキのように色が黒いお湯がドバドバとかけ流しされています。
黒い割には単純アルカリ泉で、ややツルスベ感がありますね。
お湯は若干熱め。
お湯使いもよく、浴後もツルツルしていて、体もポカポカ暖まり、すごいいい温泉だと思います🎶
場所:青森県南津軽郡浪岡町大字浪岡字細田87-14
営業時間:9:30~22:00
定休日:無休
料金:350円
泉質:アルカリ性単純温泉
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 平川市 泉質最高!!鷹の羽温泉
- 外ヶ浜町 カニスマ駅長&湯ノ沢温泉ちゃぽらっと
- 青森市 浪岡地区では黒いお湯が流れています 浪岡駅前温泉
- 青森市 たらポッキ温泉
- 板柳町 久々に観た岩木山&高増温泉
スポンサーサイト