風間浦村 2月5日(日)は風間浦鮟鱇感謝祭が開催されます。
最近東南アジアの音楽を聴いている柴Tです(笑)
タイにCOCKTAILというバンドがいて、 曲はその名もเธอทำให้ฉันเสียใจ(笑) 全く読めません(笑)
(Official videoより)
なんか彼らの曲って日本の音楽と共通するところがあって聴きやすいんです。
曲名はわからずじまいですが・・・・・・・・
さて、様々なメディアで取り上げられ、すっかり全国的に有名になってしまった「風間浦鮟鱇(かざまうらあんこう)」
青森県は全国でもトップクラスの鮟鱇の水揚げ量を誇り、中でも風間浦村は八戸に次いで2番目の漁獲量を誇ります。
漁獲量は八戸市と倍くらい離れていますが、取引金額はそんなに違わないことから、それだけ風間浦の鮟鱇の品質がいいんじゃないかと言われていますね。
一般的に鮟鱇は底引き網で獲られていますが、風間浦村では固定式刺し網の漁法を行うことにより、新鮮なアンコウを獲ることができるんです。
漁港から2~3kmほどで水深70mの地点に到達するという風間浦特有の漁場の近さがそれを可能にしているみたいですね🎶
現在はブランドとして商標登録をしていて、厳重に品質が守られています。

そんな、風間浦の鮟鱇が食べれるイベント、「風間浦鮟鱇感謝祭」が2月5日(日)午前11時から下風呂漁港内特設会場で行われます。




参考までに去年の写真を。

今年も鮟鱇汁や新鮮な鮟鱇の獲れる風間浦村だからこそ可能な、握りずしなどが販売されるみたいですね。

鮟鱇汁はめちゃくちゃ美味い。

そして、鮟鱇の握りずしは初めて食べたとき衝撃が走りました。

去年はこの他、アンキモラーメンとかありました(笑)
風間浦村まで行くのは大変でしょうが、絶対後悔しないイベントだと思います。
詳細は風間浦鮟鱇のHPより
↓
http://www.kazamaura.com/653
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
タイにCOCKTAILというバンドがいて、 曲はその名もเธอทำให้ฉันเสียใจ(笑) 全く読めません(笑)
(Official videoより)
なんか彼らの曲って日本の音楽と共通するところがあって聴きやすいんです。
曲名はわからずじまいですが・・・・・・・・
さて、様々なメディアで取り上げられ、すっかり全国的に有名になってしまった「風間浦鮟鱇(かざまうらあんこう)」
青森県は全国でもトップクラスの鮟鱇の水揚げ量を誇り、中でも風間浦村は八戸に次いで2番目の漁獲量を誇ります。
漁獲量は八戸市と倍くらい離れていますが、取引金額はそんなに違わないことから、それだけ風間浦の鮟鱇の品質がいいんじゃないかと言われていますね。
一般的に鮟鱇は底引き網で獲られていますが、風間浦村では固定式刺し網の漁法を行うことにより、新鮮なアンコウを獲ることができるんです。
漁港から2~3kmほどで水深70mの地点に到達するという風間浦特有の漁場の近さがそれを可能にしているみたいですね🎶
現在はブランドとして商標登録をしていて、厳重に品質が守られています。

そんな、風間浦の鮟鱇が食べれるイベント、「風間浦鮟鱇感謝祭」が2月5日(日)午前11時から下風呂漁港内特設会場で行われます。




参考までに去年の写真を。

今年も鮟鱇汁や新鮮な鮟鱇の獲れる風間浦村だからこそ可能な、握りずしなどが販売されるみたいですね。

鮟鱇汁はめちゃくちゃ美味い。

そして、鮟鱇の握りずしは初めて食べたとき衝撃が走りました。

去年はこの他、アンキモラーメンとかありました(笑)
風間浦村まで行くのは大変でしょうが、絶対後悔しないイベントだと思います。
詳細は風間浦鮟鱇のHPより
↓
http://www.kazamaura.com/653
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 秋田県大館市 大館アメッコ市2017
- 秋田県 今年こそ行くぞ!!上桧木内地区の紙風船上げ
- 風間浦村 2月5日(日)は風間浦鮟鱇感謝祭が開催されます。
- 青森市 あおもり雪灯りまつり2017
- むつ市 下北のうまいものが集結!! 第16回下北半島 食の祭典
スポンサーサイト