fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 マヌーシュ・スウィングが大好き。

僕自身、90%位の人からは共感を得られないと思うので、あまり人には言わないのですが(笑)、マヌーシュ・スウィング、別名マヌーシュ・ジャズが好きなんです。

ジプシー音楽と、ジャズが融合したジャンルで、1930年代にジャンゴ・ラインハルトによって確立されたジャンル。

軽快なギターソロと、カッティングが心地よいジャンルで、何故か懐かしさを感じる音楽。

La Pompeと呼ばれるリズムが特徴で、1・3拍目の頭の前に音が入るんです。

チャボロ・シュミット、ビレリ・ラグレーンと沢山現代の名手がいる中で、なんとなく聴いてみたアメリカのトミー・エマニュエルがジャンゴの曲をカバーしたDaphneという曲。



イアンという人のバイオリンを加えた2人編成の演奏ですが、スゴイ!!

まるで、ジャンゴ・ラインハルトとステファン・グラッペリの関係性ようでカッコいいですね♪

そして、トミーはギターで表現できないものがないのでは?

元々ラグタイムとかカントリー系じゃなかったっけ?

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment