むつ市 明日から第16回 冬の下北半島 食の祭典が始まります。
下北半島に住んではや7年。
それまでは下北半島なんて行ったこと、そんなにありませんでした。
津軽の人からすると、下北は遠い、正直他の県のようなイメージを持っている方がほとんど。
でも、住んでみると本当好きになりました。
北前船のせいか京都の祇園の流れを組む田名部祭りがあったり、久保田藩(秋田県)で生涯を終えた民俗学の始祖、菅江真澄の本を読み漁っていたら下北半島の記述があったり、仏ヶ浦など絶景の自然が広がっていたり、秋田美人フィルタでしばらく気づかなくて、最近気づいたんですが(?)、綺麗な女性が多かったり(笑)
そして、なんといっても食が美味しい。
明日1月28日(土)~1月29日(日)までの2日間、むつグランドホテルで第16回冬の下北半島 食の祭典が開催されます!!


大間のマグロ、風間浦のアンコウ、ご当地ラーメンに大湊海軍コロッケなど下北のうまいものが集結します。
是非下北半島にかさまい!!
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
それまでは下北半島なんて行ったこと、そんなにありませんでした。
津軽の人からすると、下北は遠い、正直他の県のようなイメージを持っている方がほとんど。
でも、住んでみると本当好きになりました。
北前船のせいか京都の祇園の流れを組む田名部祭りがあったり、久保田藩(秋田県)で生涯を終えた民俗学の始祖、菅江真澄の本を読み漁っていたら下北半島の記述があったり、仏ヶ浦など絶景の自然が広がっていたり、秋田美人フィルタでしばらく気づかなくて、最近気づいたんですが(?)、綺麗な女性が多かったり(笑)
そして、なんといっても食が美味しい。
明日1月28日(土)~1月29日(日)までの2日間、むつグランドホテルで第16回冬の下北半島 食の祭典が開催されます!!


大間のマグロ、風間浦のアンコウ、ご当地ラーメンに大湊海軍コロッケなど下北のうまいものが集結します。
是非下北半島にかさまい!!
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 青森市 あおもり雪灯りまつり2017
- むつ市 下北のうまいものが集結!! 第16回下北半島 食の祭典
- むつ市 明日から第16回 冬の下北半島 食の祭典が始まります。
- 秋田県大館市 比内とりの市
- 函館市 五稜星の夢イルミネーション
スポンサーサイト