fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 東通村 東通牛でサーロインステーキ

雨のパレード のnew placeいい曲でよく聴いています。

(Official videoより)


さて、以前懸賞で東通牛のハンバーグ用と、A5ランクのサーロインステーキ用の肉が当たった柴Tです。

s_h28 059

貧乏人の柴T家にとってはめったにない機会(笑)

ハンバーグは以前紹介したのですが、サーロインステーキもサシが半端ない!!

s_h28 016

サーロインステーキにして早速食べました。

食べた瞬間溶ける様に柔らかく、上品な脂が口に広がる、さすがA5ランク!!

〇用意するもの(2人分)
・サーロインステーキ用の肉 250g×2枚
・ニンニク(輪切り) 1片
・塩コショウ 適量
・オリーブオイル 適量

〇作り方
①フライパンにオリーブオイルを入れて弱火でニンニクを素揚げします。揚がったら取り出しておきます。

②肉の両面に塩コショウを刷り込みます。目安は肉の重量の1%が目安

s_h28 003

③フライパンを強めの中火にして、少し煙が立ったら肉を投入し、1分くらい経つとフライパンから肉汁が出てくるので、裏返しにしてさらに1分。フランベする場合はここで赤ワイン(少量)を振りかけますが、火が出るので怖い場合は省略してもいいです。

s_h28 010

④レアにする場合はすぐ取り出して、アルミホイルに包んで5分くらい待ちます。すぐ切ってしまうと大事な肉汁が逃げてしまうので、時間を置いた方がいいんですよ。

s_h28 013

⑤切り分けて出来上がりです。

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment