弘前市 中華そば マル真
ベタベタですが、このDaniel Powterの Bad Dayを聴くと元気が出ますね。
(Official videoより )
この間、中学校の同窓会がありました。
行きたいと言いつつも、昔親しかった人が誰一人いなかったらどうしようという恐怖もあり、結局行かず・・・・・・
友達から後でLINEで写真を送ってもらったんですが、皆結構変わったなーと(笑)
女性に至ってはもう、誰が誰だかわかりません(笑)
中学校時代はもう遠い過去の話ですが、色々写真を見たら思い出してきて、行けばよかったと少し後悔。
さて、僕が食べ歩きをするきっかけになったのが、大学時代の後輩。
ラーメン好きでよく、2人で弘前中のラーメンを食べ歩いていました。
そいつが大絶賛していたお店が、ラーメン屋「マル真」

昔は富士見橋近くで屋台を構えていたそうですが、現在は石渡でお店を構えています。
ココの醤油の太麺¥650がすごく美味しいんですよ。

醤油はおそらく鶏ガラと煮干しのダブルスープ。
どちらかというと、鶏ガラが強めで、スープはコクがあり癖になるほど美味しいです。
麺は太麺というか中太麺で、スープとの相性もいいです。
チャーシューも脂身の口当たりがよく、僕の好きなチャーシュー。
久々の訪問ですが、ホントココのラーメンは美味しいです🎶
場所:青森県弘前市石渡4-16-1
営業時間:11:00~16:00
定休日:不定休
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
(Official videoより )
この間、中学校の同窓会がありました。
行きたいと言いつつも、昔親しかった人が誰一人いなかったらどうしようという恐怖もあり、結局行かず・・・・・・
友達から後でLINEで写真を送ってもらったんですが、皆結構変わったなーと(笑)
女性に至ってはもう、誰が誰だかわかりません(笑)
中学校時代はもう遠い過去の話ですが、色々写真を見たら思い出してきて、行けばよかったと少し後悔。
さて、僕が食べ歩きをするきっかけになったのが、大学時代の後輩。
ラーメン好きでよく、2人で弘前中のラーメンを食べ歩いていました。
そいつが大絶賛していたお店が、ラーメン屋「マル真」

昔は富士見橋近くで屋台を構えていたそうですが、現在は石渡でお店を構えています。
ココの醤油の太麺¥650がすごく美味しいんですよ。

醤油はおそらく鶏ガラと煮干しのダブルスープ。
どちらかというと、鶏ガラが強めで、スープはコクがあり癖になるほど美味しいです。
麺は太麺というか中太麺で、スープとの相性もいいです。
チャーシューも脂身の口当たりがよく、僕の好きなチャーシュー。
久々の訪問ですが、ホントココのラーメンは美味しいです🎶
場所:青森県弘前市石渡4-16-1
営業時間:11:00~16:00
定休日:不定休
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 佐井村で行列ができるお店 ダイニングはなまる
- むつ市 大國らーめん
- 弘前市 中華そば マル真
- 青森市浪岡地区 つねた食堂
- 北海道函館市 麺や一文字
スポンサーサイト