東通村岩屋地区 海峡食堂善の漁師丼
以前にも紹介した曲ですが、冬になるとSavage Garden のTruly Madly Deeplyが聴きたくなるんですよ。
(VEVOより)
この曲、良すぎます♪
23日~25日は函館で遊んできた柴Tです。
最近、肩の力が抜けたのか人生が楽しくてしょうがない。
今はパートナーがいるわけではないですが(爆)、日々が充実しています。
無駄に高いプライドは自分を傷つけるだけ。常に謙虚であること。
勘違いして調子に乗り、誰かを泣かせると、いずれしっぺ返しが来ますからね。
よく、柴Tのように生きたいと言ってくれる人がいるのですが、多分人として大事なものを失うと思いますので、オススメできません(笑)
函館のイルミネーション、相変わらずキレイだったので、後日アップしますね。


さて、下北半島東通村。

冬は尻屋地区の寒立馬が有名ですが、その時ぜひ立ち寄っていただきたいのが、野牛から尻屋へ向かう途中の岩屋地区にある食堂「海峡食堂善」
岩屋のバイパスを行くのでは無く、ちょっと集落側の道路へ行く途中にあるんです。

ココは東通の有名な東通牛や美味しい海鮮を味わうことができる貴重なお店で、僕のおススメは名物の「漁師丼」¥1620
季節によってバリエーションが違うんですが、今回はアワビがドーン!!っと。

ほかの刺身のボリュームも半端なく、ホタテが甘くて美味しい!!
いくらもプチプチ感の中にも弾力があって、旨いです。
その他、マスのアラ汁がついたり、小鉢が付いたりで、大変お得などんぶりです。
場所:青森県下北郡東通村岩屋往来47-1
営業時間:11:30~15:00
定休日:火曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
(VEVOより)
この曲、良すぎます♪
23日~25日は函館で遊んできた柴Tです。
最近、肩の力が抜けたのか人生が楽しくてしょうがない。
今はパートナーがいるわけではないですが(爆)、日々が充実しています。
無駄に高いプライドは自分を傷つけるだけ。常に謙虚であること。
勘違いして調子に乗り、誰かを泣かせると、いずれしっぺ返しが来ますからね。
よく、柴Tのように生きたいと言ってくれる人がいるのですが、多分人として大事なものを失うと思いますので、オススメできません(笑)
函館のイルミネーション、相変わらずキレイだったので、後日アップしますね。


さて、下北半島東通村。

冬は尻屋地区の寒立馬が有名ですが、その時ぜひ立ち寄っていただきたいのが、野牛から尻屋へ向かう途中の岩屋地区にある食堂「海峡食堂善」
岩屋のバイパスを行くのでは無く、ちょっと集落側の道路へ行く途中にあるんです。

ココは東通の有名な東通牛や美味しい海鮮を味わうことができる貴重なお店で、僕のおススメは名物の「漁師丼」¥1620
季節によってバリエーションが違うんですが、今回はアワビがドーン!!っと。

ほかの刺身のボリュームも半端なく、ホタテが甘くて美味しい!!
いくらもプチプチ感の中にも弾力があって、旨いです。
その他、マスのアラ汁がついたり、小鉢が付いたりで、大変お得などんぶりです。
場所:青森県下北郡東通村岩屋往来47-1
営業時間:11:30~15:00
定休日:火曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト