ジャズの最先端 Django Bates
ブログの冒頭で結構音楽を紹介している柴Tですが、もともとは僕ジャズマニアなんです。
ロック、ブルース、ファンク、クラシック、現代音楽、ケルト音楽、EDMなど等基本何でも聴くんですが、やはりジャンルの中ではジャズが好き。
だって、何でもアリだもん(笑)
僕も密かに音楽をやっているので(?)、どうせ聴くなら刺激が多いほうがいい。
今ジャズの最先端を行っているピアニストといえば、 イギリス出身のピアニスト& アレンジャーDjango Batesではないでしょうか。
彼のアルバム、Quiet Nightsがぶっ飛びすぎて、すぐに気に入ってしまいました。
いろんな音楽を彼なりの解釈で吸収して、革新的な音楽に昇華しています。
まさに天才。
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
ロック、ブルース、ファンク、クラシック、現代音楽、ケルト音楽、EDMなど等基本何でも聴くんですが、やはりジャンルの中ではジャズが好き。
だって、何でもアリだもん(笑)
僕も密かに音楽をやっているので(?)、どうせ聴くなら刺激が多いほうがいい。
今ジャズの最先端を行っているピアニストといえば、 イギリス出身のピアニスト& アレンジャーDjango Batesではないでしょうか。
彼のアルバム、Quiet Nightsがぶっ飛びすぎて、すぐに気に入ってしまいました。
いろんな音楽を彼なりの解釈で吸収して、革新的な音楽に昇華しています。
まさに天才。
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- マヌーシュ・スウィングが大好き。
- すごいベーシスト Victor Wooten
- ジャズの最先端 Django Bates
- 不覚にも寝坊してしまったので・・・・・・・
- 黒石市 にゃんごすたースゲエ!!
スポンサーサイト