青森市 青森大勝軒の台湾盛りそば
僕の声が低音だからか、スピッツとかMaroon5等、高音に特徴があるアーティストばっかりずっと聴いていた気がします。
声がコンプレックスだからか、自分に無いのを求めてしまう。
でも、自分を好きにならないと人生楽しめない。
最近はイタリアの国民的歌手、Mario Biondiの曲を聴いていて、彼の声は超低音。
こういうのをバリトン・ボイスというのかな?
しかも、身長は2mとでかい(笑)
(VEVOより)
彼のLove is a Templeという曲、結構好きです。
だんだん聴いていくと、彼の歌声にハマっていくんですよ🎶
アシッドジャズ界の雄、インコグニートとも共演する等、幅広い活動を行っています。

さて、夜中に青森市の実家へ帰ると晩御飯に食べるところが「青森大勝軒」さん
夜中に結構へヴィかもしれませんが、美味しいからしょうがない(笑)

僕が頼んだのは前から食べたかった期間限定の台湾もりそば¥850
プラス100円の小ライスのそぼろ付きも頼みました。
辛さが選べて普通の1倍と激辛の2倍が選べます。
僕は1倍。

普通盛りですが、相変わらず麺のボリュームがすごい(;^ω^)320gあるとか。

つけ汁はもやしやニラの野菜とひき肉がたくさん入っていてお得です🎶
普通の1倍を頼んだはずですが、結構辛いです。それがだんだんハマっていって旨い!!
つけ汁は山椒が効いていて結構スパイシーですね。

ひき肉も甘辛になっていて、麺と絡めるとホント旨いです。

小ライスのそぼろも美味しいです。
場所:青森県青森市茶屋町32-15
営業時間:7:00~10:00(朝ラーメンのみ)
11:00~24:00
定休日:年中無休
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
声がコンプレックスだからか、自分に無いのを求めてしまう。
でも、自分を好きにならないと人生楽しめない。
最近はイタリアの国民的歌手、Mario Biondiの曲を聴いていて、彼の声は超低音。
こういうのをバリトン・ボイスというのかな?
しかも、身長は2mとでかい(笑)
(VEVOより)
彼のLove is a Templeという曲、結構好きです。
だんだん聴いていくと、彼の歌声にハマっていくんですよ🎶
アシッドジャズ界の雄、インコグニートとも共演する等、幅広い活動を行っています。

さて、夜中に青森市の実家へ帰ると晩御飯に食べるところが「青森大勝軒」さん
夜中に結構へヴィかもしれませんが、美味しいからしょうがない(笑)

僕が頼んだのは前から食べたかった期間限定の台湾もりそば¥850
プラス100円の小ライスのそぼろ付きも頼みました。
辛さが選べて普通の1倍と激辛の2倍が選べます。
僕は1倍。

普通盛りですが、相変わらず麺のボリュームがすごい(;^ω^)320gあるとか。

つけ汁はもやしやニラの野菜とひき肉がたくさん入っていてお得です🎶
普通の1倍を頼んだはずですが、結構辛いです。それがだんだんハマっていって旨い!!
つけ汁は山椒が効いていて結構スパイシーですね。

ひき肉も甘辛になっていて、麺と絡めるとホント旨いです。

小ライスのそぼろも美味しいです。
場所:青森県青森市茶屋町32-15
営業時間:7:00~10:00(朝ラーメンのみ)
11:00~24:00
定休日:年中無休
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- つがる市 石神食堂
- 弘前市 ○鐵二代目の極煮干し
- 青森市 青森大勝軒の台湾盛りそば
- 秋田県能代市 麺屋もとのレモンの入った味噌ラーメン
- 茨城県水戸市 謎の青森弁&浜田屋50号店
スポンサーサイト