函館市 Jolly Jellyfishのステーキピラフ
Taylor Swift の Back To Decemberいい曲ですよね。
(VEVOより)
さて、自由を満喫して結構楽しいのですが、そろそろ相手を見つけなくてはと思っている柴Tです(笑)
両親が年取っていくのを見て、ドライブに連れて行ったりご飯を作ったり親孝行はしても、やはり最大の親孝行をしなくては・・・・・・・と。

さて、12月になると北海道人の僕は函館に行きたくなるんです。

何故かというと、はこだてクリスマスファンタジーが12月1日から12月25日まで開催されるからです。
金森赤レンガ倉庫群のライトアップが美しく、毎日18時になると花火が打ちあがります。
そして、12月9日から12月11日には函館山と金森倉庫で「函館港イルミナシオン映画祭」が開催され、1日券3,000円でロープウェイ乗り放題、映画見放題と楽しい映画祭なんです。
函館港イルミナシオン映画祭のHP
↓
http://hakodate-illumina.com/
さて、クリスマスファンタジーへ行く際の僕の行きつけがあって、宝来町にある人気店「Jolly Jellyfish」さん。

雰囲気はアメリカンレストランという感じですね。早速飲んでます(笑)

ここの函館のソウルフードともいうべき「ステーキピラフ」¥1300が絶品なんですよ。

フィレかサーロインどちらか選べて、僕はサーロインにしてプラス何円かで目玉焼きを乗せてもらいました。

肉は柔らく、味が染み込んでいてめちゃくちゃ美味い。
大体ベイエリアではカリフォルニアベイビーかこのJolly Jellyfishの2択で僕迷うんです。
Jolly JellyfishのHP
↓
http://sutepi.com/
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
(VEVOより)
さて、自由を満喫して結構楽しいのですが、そろそろ相手を見つけなくてはと思っている柴Tです(笑)
両親が年取っていくのを見て、ドライブに連れて行ったりご飯を作ったり親孝行はしても、やはり最大の親孝行をしなくては・・・・・・・と。

さて、12月になると北海道人の僕は函館に行きたくなるんです。

何故かというと、はこだてクリスマスファンタジーが12月1日から12月25日まで開催されるからです。
金森赤レンガ倉庫群のライトアップが美しく、毎日18時になると花火が打ちあがります。
そして、12月9日から12月11日には函館山と金森倉庫で「函館港イルミナシオン映画祭」が開催され、1日券3,000円でロープウェイ乗り放題、映画見放題と楽しい映画祭なんです。
函館港イルミナシオン映画祭のHP
↓
http://hakodate-illumina.com/
さて、クリスマスファンタジーへ行く際の僕の行きつけがあって、宝来町にある人気店「Jolly Jellyfish」さん。

雰囲気はアメリカンレストランという感じですね。早速飲んでます(笑)

ここの函館のソウルフードともいうべき「ステーキピラフ」¥1300が絶品なんですよ。

フィレかサーロインどちらか選べて、僕はサーロインにしてプラス何円かで目玉焼きを乗せてもらいました。

肉は柔らく、味が染み込んでいてめちゃくちゃ美味い。
大体ベイエリアではカリフォルニアベイビーかこのJolly Jellyfishの2択で僕迷うんです。
Jolly JellyfishのHP
↓
http://sutepi.com/
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- むつ市 ココのハンバーグ定食
- 藤崎町 喫茶ROADのハンバーグセット
- 函館市 Jolly Jellyfishのステーキピラフ
- むつ市 朝比奈食堂の無添加牛ハンバーグ定食
- むつ市 肉の匠ARITA 下北店 のお得な¥850ランチ
スポンサーサイト