ハンガリー料理 グヤーシュ
John Waite のMissing You名曲ですねー
(VEVOより)
今日は飛び石連休。
明日が終われば土日になるので、どこに出かける勇気もなく(笑)
そういう時は普段作れないような料理を、じっくり時間をかけて作るのが楽しいんです。
ギターを弾きながら、ワインを飲んで料理を作る。

今日は牛肉の特売日&ジャガイモの芽が出かけてたので、作ったのはハンガリー料理のビーフシチュー、グヤーシュ。
ハンガリー起源ですが、オーストリア、ドイツ南部のバイエルン、ポーランドでも食べられています。
ホントはコクだしにラードを使うんですが、バターで代用しました。
この料理、秋田の友達にすごく評判いいんですが、圧力なべを使わないと2時間くらいかかるんです(笑)。
僕が何者かって?そうです、しがないシェフ・・・・・・いやサラリーマンです(笑)
●用意するもの(4人分)
・牛肉(カレー用とかカルビ用とか) 300g
・玉ねぎ(みじん切り) 1個
・ニンジン(みじん切り) 1本
・パプリカ(みじん切り) 1/2個
・ジャガイモ(粗みじん切り) 大1個
・おろしニンニクチューブ 小さじ1.5
・トマトペースト 大さじ1
・パプリカパウダー 大さじ1
・赤ワイン 大さじ5
・マギーブイヨン 1個
・オリーブオイル 大さじ2
・トマト缶 1缶
・バター 10g
・塩 適量
・クミンパウダー 小さじ1.5
・チリペッパー 小さじ1/4
・コショウ 少々
●作り方
①玉ねぎ、にんじん、パプリカはみじん切り、ジャガイモは粗みじん切りにします。
②鍋にオリーブオイルを入れ、弱火で熱してニンニクを入れ香りを立たせる。


③火を強めて、牛肉を入れしっかりと焼き色を付けるように炒めたら、玉ねぎニンジンを加えて炒めます。

④パプリカパウダー、トマトペーストを加えてサラッと炒め、赤ワインを加えます。水分が飛んだらトマト缶を加え、更に水分を飛ばすように炒めます。

⑤パプリカ、ジャガイモ、水300ccを加え、マギーブイヨンを加えて煮立たせる。そして蓋をして中火にして煮込みます。
圧力なべだと早くできますが、無い場合は1時間半くらい煮込みます(笑)

⑥野菜でとろみがつき、肉が柔らかくなったらバター10gを加え、塩コショウ、クミンパウダー、チリパウダーで味を整えて出来上がり。
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
(VEVOより)
今日は飛び石連休。
明日が終われば土日になるので、どこに出かける勇気もなく(笑)
そういう時は普段作れないような料理を、じっくり時間をかけて作るのが楽しいんです。
ギターを弾きながら、ワインを飲んで料理を作る。

今日は牛肉の特売日&ジャガイモの芽が出かけてたので、作ったのはハンガリー料理のビーフシチュー、グヤーシュ。
ハンガリー起源ですが、オーストリア、ドイツ南部のバイエルン、ポーランドでも食べられています。
ホントはコクだしにラードを使うんですが、バターで代用しました。
この料理、秋田の友達にすごく評判いいんですが、圧力なべを使わないと2時間くらいかかるんです(笑)。
僕が何者かって?そうです、しがないシェフ・・・・・・いやサラリーマンです(笑)
●用意するもの(4人分)
・牛肉(カレー用とかカルビ用とか) 300g
・玉ねぎ(みじん切り) 1個
・ニンジン(みじん切り) 1本
・パプリカ(みじん切り) 1/2個
・ジャガイモ(粗みじん切り) 大1個
・おろしニンニクチューブ 小さじ1.5
・トマトペースト 大さじ1
・パプリカパウダー 大さじ1
・赤ワイン 大さじ5
・マギーブイヨン 1個
・オリーブオイル 大さじ2
・トマト缶 1缶
・バター 10g
・塩 適量
・クミンパウダー 小さじ1.5
・チリペッパー 小さじ1/4
・コショウ 少々
●作り方
①玉ねぎ、にんじん、パプリカはみじん切り、ジャガイモは粗みじん切りにします。
②鍋にオリーブオイルを入れ、弱火で熱してニンニクを入れ香りを立たせる。


③火を強めて、牛肉を入れしっかりと焼き色を付けるように炒めたら、玉ねぎニンジンを加えて炒めます。

④パプリカパウダー、トマトペーストを加えてサラッと炒め、赤ワインを加えます。水分が飛んだらトマト缶を加え、更に水分を飛ばすように炒めます。

⑤パプリカ、ジャガイモ、水300ccを加え、マギーブイヨンを加えて煮立たせる。そして蓋をして中火にして煮込みます。
圧力なべだと早くできますが、無い場合は1時間半くらい煮込みます(笑)

⑥野菜でとろみがつき、肉が柔らかくなったらバター10gを加え、塩コショウ、クミンパウダー、チリパウダーで味を整えて出来上がり。
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- イタリア料理 レモンクリームパスタ
- 和食? わさびバターのパスタ
- ハンガリー料理 グヤーシュ
- イタリア料理 ローマ風クリームパスタ
- フランス料理 コルドン・ブルー
スポンサーサイト