むつ市大畑地区 下北交通旧大畑駅
60年代から70年代まで多くの名曲を生み出してきたBee Gees
名曲は数あれど、 Too Much Heavenが大好きです。
(Official videoより)
人生は歳月を重ねるごとに「こうすればよかった」、「あーすればよかった」って、後悔も増えていきます。
でも時間は不可逆で、決して戻っては来ない。
その分、人はあらゆるものに想いを置いていくんだと思う。
それをノスタルジーと言うのかなと。

さて、むつ市大畑地区にある下北交通旧大畑駅。
かつて、鉄道路線・大畑線の大畑駅があった場所で、本州最北端の駅であった場所。

2001年に廃線になった後、現在は下北交通の大畑出張所として、バスの停車場になっています。





ホームや構内の線路、車庫は廃止後も残されていて、当時の雰囲気を残しています。
NPO法人GEMBU:大畑線キハ85動態保存会により5月~10月の第3日曜日に乗車できるイベントがあり、10月16日(日)にイベントが行われるそうなので、下北のブロガーとして行こうと思っています。
人生前だけ向いていても面白くない。
振り返った方が絶対面白い。
人々が置いていった想いを残す活動、僕は素敵だと思います。
↓
大畑線キハ85動態保存会のHP
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
名曲は数あれど、 Too Much Heavenが大好きです。
(Official videoより)
人生は歳月を重ねるごとに「こうすればよかった」、「あーすればよかった」って、後悔も増えていきます。
でも時間は不可逆で、決して戻っては来ない。
その分、人はあらゆるものに想いを置いていくんだと思う。
それをノスタルジーと言うのかなと。

さて、むつ市大畑地区にある下北交通旧大畑駅。
かつて、鉄道路線・大畑線の大畑駅があった場所で、本州最北端の駅であった場所。

2001年に廃線になった後、現在は下北交通の大畑出張所として、バスの停車場になっています。





ホームや構内の線路、車庫は廃止後も残されていて、当時の雰囲気を残しています。
NPO法人GEMBU:大畑線キハ85動態保存会により5月~10月の第3日曜日に乗車できるイベントがあり、10月16日(日)にイベントが行われるそうなので、下北のブロガーとして行こうと思っています。
人生前だけ向いていても面白くない。
振り返った方が絶対面白い。
人々が置いていった想いを残す活動、僕は素敵だと思います。
↓
大畑線キハ85動態保存会のHP
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 黒石市 中野もみじ山の紅葉
- 深浦町 十二湖の紅葉
- むつ市大畑地区 下北交通旧大畑駅
- 青森市 COSMOSとフクロウ
- 弘前市 金剛山最勝院のウサギ様
スポンサーサイト