佐井村 まんじゅうやのラーメンセット
Simple Plan あまり聴かないんですが、Summer Paradise ft. Sean Paulという曲は結構好きでたまにかけています。
(Official videoより)
9月9日ついに、下北地域5市町村で実現を目指していた「下北ジオパーク」が新たに日本ジオパークに認定されたみたいですねー
おめでとうございます!!
ジオパークとは特徴的な地質や大地を守るとともに、観光資源などとして整備・活用する自然公園のこと。
青森県では八戸市を含めた三陸ジオパークに続いて2例目ですね。
さて、そんな素晴らしい自然にあふれる下北半島。



今年は佐井村の仏ヶ浦に何回行ったことやら(笑)
佐井村の食事を食べるところはあまり多くはありませんが、福浦地区のぬいどう食堂と仏ヶ浦ドライブイン、そしてアルサス内の食堂など、結構粒ぞろいなんです。

今回行ってきたのは、アルサス内の食堂「まんじゅうや」

ダイニングはなまるが、5月から休養してるので、その分常に混んでますね。

僕が頼んだのはかつ丼とラーメンのセット¥900

かつ丼は揚げたてのカツがサクサクしていて、なかなかいいですね。
そして、ラーメンは結構コンブ系のダシが効いていて、うまみの強いスープが結構美味しい。

海鮮丼から、ラーメン、定食類までメニューが豊富で、宴会も開けるほど広い店内。
下北半島、メチャクチャ紅葉が綺麗なところなので、観光の際にに是非いらしてください。
場所:佐井村大佐井112 アルサス 2階
営業時間:11:00〜14:00
定休日:不定休
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
(Official videoより)
9月9日ついに、下北地域5市町村で実現を目指していた「下北ジオパーク」が新たに日本ジオパークに認定されたみたいですねー
おめでとうございます!!
ジオパークとは特徴的な地質や大地を守るとともに、観光資源などとして整備・活用する自然公園のこと。
青森県では八戸市を含めた三陸ジオパークに続いて2例目ですね。
さて、そんな素晴らしい自然にあふれる下北半島。



今年は佐井村の仏ヶ浦に何回行ったことやら(笑)
佐井村の食事を食べるところはあまり多くはありませんが、福浦地区のぬいどう食堂と仏ヶ浦ドライブイン、そしてアルサス内の食堂など、結構粒ぞろいなんです。

今回行ってきたのは、アルサス内の食堂「まんじゅうや」

ダイニングはなまるが、5月から休養してるので、その分常に混んでますね。

僕が頼んだのはかつ丼とラーメンのセット¥900

かつ丼は揚げたてのカツがサクサクしていて、なかなかいいですね。
そして、ラーメンは結構コンブ系のダシが効いていて、うまみの強いスープが結構美味しい。

海鮮丼から、ラーメン、定食類までメニューが豊富で、宴会も開けるほど広い店内。
下北半島、メチャクチャ紅葉が綺麗なところなので、観光の際にに是非いらしてください。
場所:佐井村大佐井112 アルサス 2階
営業時間:11:00〜14:00
定休日:不定休
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 青森市 麺処駒繋のつけ麺&鶏塩ラーメン
- 青森市 麺匠とうぎょうのエビ辛つけ麺
- 佐井村 まんじゅうやのラーメンセット
- 青森市 麺屋らいぞうのつけそば
- 大間町 寺川食堂のつるアラメラーメン
スポンサーサイト