八戸市南郷地区 「山の楽校」ひまわりの開花までもう少し
(Official videoより)
親を十和田の墓参りに連れて行った時の事ですが、なんとなくふらっと寄ってみた、八戸市南郷地区にある「山の楽校」



廃校となった旧増田小中学校を利用して、地元住民が立ち上げ、自分たちでアイデアを出しながら、田舎暮らしの体験メニューの充実を図っているのだとか。
現在、南郷特産のそばを使ったそば打ち体験や、豆腐、味噌作り体験、炭焼き体験が行われているそうで、レストランもあるみたいですね。

そして、近年有名なのが、「そば」と「ひまわり」の花見週間。
8月20日から開催されるみたいですが、なんと!!200万本近いひまわり畑の光景は圧巻そのものです。


日曜日に行ったら、まだ咲いていませんでしたが、少し咲きつつあるものもあって、これは今週期待大ですね!!




近くには早めに種まきして、もう咲いているところもあって、綺麗でした。
また、今週行こうかな(笑)
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 大間町 大間崎から北海道に沈む夕日
- 西目屋村 津軽ダムへ行ってきました
- 八戸市南郷地区 「山の楽校」ひまわりの開花までもう少し
- 十和田市 現代美術館周辺
- 大間町 本州最北端にある自動販売機