青森市 新青森駅で大館花善のから揚げ鶏めしをゲット
Sigala のGive Me Your Love ft. John Newman, Nile Rodgersという曲カッコいいんですよ。
個人的にNile Rodgersとコラボしているのがうれしい(笑)
(Official videoより)
さて、JR東日本主催、駅弁味の陣2015で駅弁代将軍に輝いた、秋田県大館市の大館駅前にある老舗、花善の「鶏めし」
昔、秋田の彼女に会いに行ってた時は中継地点の腹ごしらえとして、よく食べていた想い出の味(笑)
僕の中ではダントツに大好きな駅弁ですね。
実は北東北三県であれば入手することができて、盛岡駅構内にもあるし、青森駅、新青森駅でも購入することができるんです。

すでに僕が晩めしを作ってたんですが、花善の鶏めしのから揚げバージョンができたという話をしたら、うちのおふくろが食べてみたいと言い始めて、新青森駅まで行って買ってきました(笑)

これがから揚げバージョンの鶏めし。

通常の鶏めしと違って、税込みで¥650とリーズナブル。
友人からのうわさでは、北海道森町のいかめし弁当に対抗するためにこの値段にしたんだとか(笑)

パカッと開けると、見ただけで美味しくないはずがないと確信できるルックス。
ご飯は鶏肉の煮汁で炊きあげたものにさらにそぼろ玉子をのせています。
このやや甘めの感じが美味しいんですよ🎶
そして、から揚げは唐辛子と白髪ねぎがのった、から揚げ2個に、骨付き手羽先1個。

そこに秘伝の甘辛いタレをかけて食べるんですが、から揚げがすごく柔らかくて美味しい!!

タレがユーリンチーのタレのような感じで、気に入ってしまいました。


美味しくいただいた後で、自分が晩飯すでに作ってたのを忘れていて(笑)、この後食べたのがナスとアーモンドのトマトパスタ。
へヴィでしたね(笑)
大館市花善のHP
↓
http://www.hanazen.co.jp/tori/
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
個人的にNile Rodgersとコラボしているのがうれしい(笑)
(Official videoより)
さて、JR東日本主催、駅弁味の陣2015で駅弁代将軍に輝いた、秋田県大館市の大館駅前にある老舗、花善の「鶏めし」
昔、秋田の彼女に会いに行ってた時は中継地点の腹ごしらえとして、よく食べていた想い出の味(笑)
僕の中ではダントツに大好きな駅弁ですね。
実は北東北三県であれば入手することができて、盛岡駅構内にもあるし、青森駅、新青森駅でも購入することができるんです。

すでに僕が晩めしを作ってたんですが、花善の鶏めしのから揚げバージョンができたという話をしたら、うちのおふくろが食べてみたいと言い始めて、新青森駅まで行って買ってきました(笑)

これがから揚げバージョンの鶏めし。

通常の鶏めしと違って、税込みで¥650とリーズナブル。
友人からのうわさでは、北海道森町のいかめし弁当に対抗するためにこの値段にしたんだとか(笑)

パカッと開けると、見ただけで美味しくないはずがないと確信できるルックス。
ご飯は鶏肉の煮汁で炊きあげたものにさらにそぼろ玉子をのせています。
このやや甘めの感じが美味しいんですよ🎶
そして、から揚げは唐辛子と白髪ねぎがのった、から揚げ2個に、骨付き手羽先1個。

そこに秘伝の甘辛いタレをかけて食べるんですが、から揚げがすごく柔らかくて美味しい!!

タレがユーリンチーのタレのような感じで、気に入ってしまいました。


美味しくいただいた後で、自分が晩飯すでに作ってたのを忘れていて(笑)、この後食べたのがナスとアーモンドのトマトパスタ。
へヴィでしたね(笑)
大館市花善のHP
↓
http://www.hanazen.co.jp/tori/
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
スポンサーサイト