fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 秋田県能代市 能代七夕「天空の不夜城」の日本一の巨大灯篭

フランスのバンド、Tahiti80が大好きな柴Tです。

Heartbeatなんか最高ですね🎶

(VEVOより)


秋田県能代市の友人に会いに行った時の事です。

s_h28 015

s_h28 011

s_h28 033

s_h28 019

s_h28 029

約束までまだ時間があったので、能代駅に寄ってきました。

s_h28 025

駅舎内をフラフラしてたら、8月3日、4日に行われる秋田の夏まつり能代七夕「天空の不夜城」の灯篭のミニチュアが。

s_h28 027

能代では江戸の後期から明治にかけて、城郭灯籠が運行されていたと言われています。

当時は17mを超える巨大灯篭が運行されていたのですが、電気の普及によって、街中に電線が張り巡らされたことにより巨大な灯篭は影を潜めてしまいました・・・・・・・

しかし、平成24年度に能代市101号線付近の電線の地中化が完成したことにより、1世紀の時空を超えて、再び巨大灯篭を復活させようと、平成25年には17.6mの「嘉六(かろく)」、平成26年には24.1mの日本一の大灯篭「愛季(ちかすえ)」が完成し、祭りの時期になると町中を練り歩きます。



まさにその姿は圧巻の一言。

一見の価値大アリだと思います(笑)


能代「天空の不夜城」の公式HP

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

ウーロンパンダ  

ハートビート、私も好きです。

この人たちの曲 これしか知らないです。

2016/07/21 (Thu) 15:05 | EDIT | REPLY |   

柴T  

>ウーロンパンダさん

初めまして!!コメントありがとうございます。
この「ハートビート」が突出していい曲ですからね~
この曲、コーネリアスの小山田圭吾がリミックスしていて、日本とも関わりの深いグループなんですよね。
Easyという曲もお洒落でおススメです。

2016/07/21 (Thu) 22:53 | EDIT | REPLY |   

Add your comment