大間町 本州最北端にあるお洒落カフェ 巴小(はこ)cafe
Nick Brewer の Talk To Me ft. Bibi Bourellyという曲が心地よくて、よく聴いています。
(VEVOより)
さて、本州最北端にある青森県大間町。
マグロが有名なこの町にお洒落で、シフォンケーキが美味しいお店があるんです。

その名も蛯子写真館の向かいにあるお店「巴小(はこ)cafe」

民家みたいで目立たないですが、ちゃんと看板が立っています。


お庭も綺麗な花が咲いていました。


中も民家を改装した感じで、お洒落ながら親戚の家に遊びに来たような、そんな親近感を感じます。

僕が大好きなのはココのシフォンケーキ。

店主が函館のお洒落なカフェ、マルセンで働いていた方なので、絶対パンケーキとかシフォンケーキが美味しいだろうと思って頼んだら大当たり!!
オレンジソースかベリーソース、季節のソースから選べるのですが、前回はオレンジソースだったので今回はベリーソース。

コーヒー付のセットで¥700なので、カフェオレを付けました。

まず、ベリーソースのシフォンケーキはアイスがついています。
酸味のあるベリーソースとあっさりとした甘さのアイスを、フワフワのシフォンケーキに絡めて食べると、今は使わない表現かもしれませんが、ほっぺがこぼれるほどの美味しさ(笑)

カフェオレも深い苦みとミルクのまろやかさが、美味しい。
ホント、ここのカフェ、毎週でも通いたいくらいなんですが、プライベートが何故か忙しすぎて(笑)
束の間のお休みを使った、贅沢なひと時。一人の時間も悪くないかな(笑)
場所:下北郡大間町字蛇浦道6-1
営業時間:11:30~17:00
定休日:日曜日、月曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
(VEVOより)
さて、本州最北端にある青森県大間町。
マグロが有名なこの町にお洒落で、シフォンケーキが美味しいお店があるんです。

その名も蛯子写真館の向かいにあるお店「巴小(はこ)cafe」

民家みたいで目立たないですが、ちゃんと看板が立っています。


お庭も綺麗な花が咲いていました。


中も民家を改装した感じで、お洒落ながら親戚の家に遊びに来たような、そんな親近感を感じます。

僕が大好きなのはココのシフォンケーキ。

店主が函館のお洒落なカフェ、マルセンで働いていた方なので、絶対パンケーキとかシフォンケーキが美味しいだろうと思って頼んだら大当たり!!
オレンジソースかベリーソース、季節のソースから選べるのですが、前回はオレンジソースだったので今回はベリーソース。

コーヒー付のセットで¥700なので、カフェオレを付けました。

まず、ベリーソースのシフォンケーキはアイスがついています。
酸味のあるベリーソースとあっさりとした甘さのアイスを、フワフワのシフォンケーキに絡めて食べると、今は使わない表現かもしれませんが、ほっぺがこぼれるほどの美味しさ(笑)

カフェオレも深い苦みとミルクのまろやかさが、美味しい。
ホント、ここのカフェ、毎週でも通いたいくらいなんですが、プライベートが何故か忙しすぎて(笑)
束の間のお休みを使った、贅沢なひと時。一人の時間も悪くないかな(笑)
場所:下北郡大間町字蛇浦道6-1
営業時間:11:30~17:00
定休日:日曜日、月曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 秋田県秋田市 最強のチーズケーキ。御献上カスティーラ
- むつ市 ミルク工房ボン・サーブの絶品ソフトクリーム
- 大間町 本州最北端にあるお洒落カフェ 巴小(はこ)cafe
- 鰺ヶ沢町 ABITANIAジャージーファームのジャージーソフト
- 八戸市 種差海岸ホロンバイルのミックスB
スポンサーサイト