fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 つがる市 あかふじの担々麺と辛あんかけミニライス

ファンク・ミュージックも好きなんですが、Kool & The Gang のHi De Hi Hi De Hoいいですね🎶

(VEVOより)


僕は昔から辛いものに目がないんです。

日清のとんがらし麺が出た当時はそればっかり食べてました(笑)

実は辛さって味覚ではなく、痛覚なんですよねー痛みを快感に感じるって、やはり僕はM男から脱却できないかもしれません(笑)

辛い食べ物の成分が感覚ニューロンの一種であるポリモーダル受容器を活性化して・・・・・・・・って理系の話をしだすと止まらないのでやめて置きますが(笑)、辛い物がどんどんエスカレートしていくとその受容器を傷つけてしまう恐れがあるので、程ほどに。

さて、僕が今個人的に流行っているのが、つがる市の担々麺。

s_h28 197

h28 205

木造駅前の神武食堂の担々麺も大好きですが、最近ハマっているのが、柏にある人気店「あかふじ」の担々麺。

店主は東京など、何店ものラーメン屋に勤めた後、もともと辛いものが好きだっとことから、辛いラーメンが専門のお店にしたかったとのこと。

この担々麺¥830は少しひき肉も入っていますが、代わりに玉ねぎのみじん切りが沢山入っていて、その香ばしい香りがたまりません!!

s_h28 189

辛さは排他的な辛さではなくて、比較的食べやすい。

ゴマの他、鶏ガラ、背あぶらのコクと野菜の旨みを感じる、美味しいスープ。

麺は「浅草開花楼」の麺を使っていて、ウマ辛いスープとモチモチの麺の相性が抜群です。

s_h28 196

そして、この辛あんかけミニライス¥100が美味しい!!

ピリ辛の旨みたっぷりの餡に絡んだライスはまさに絶品です。

このお店、むつにあれば週一で通っている程のお気に入りです。

場所:青森県つがる市柏上古川八重崎30
営業時間:11:00~15:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment