大間町 大間で全国区のパンを。宮野製パンのあかちゃんのおしり
Jonas Blue の Fast Car ft. Dakotaという曲、カッコいいんです。
(VEVOより)
さて、本州最北端の碑がある大間町ですが、実は全国区のパン屋さんがあることをご存知でしょうか。

そのお店のクリームパンは、2009年に雑誌「カーサ・ブルータス」の全国のお取り寄せ特集で、クリームパン部門全国3位に輝いたほど。

その名も「宮野製パン」さん。
昭和一ケタ代から創業しており、80年以上の歴史を持つ老舗で、最初は駄菓子屋でしたが、パンもその時から焼いていたとか。
大間の漁師の船上のおやつとして古くから親しまれている名店です。
その日行ったらクリームパンはすでに売り切れていましたが、僕のお気に入りのパンはまだ残っていて、


まず「カレーパン」はスパイスが効いていて、ほかのカレーパンと一味も二味も違いかなり美味しいです。

そして、クリームパンに匹敵するくらい好きなのが、誤解を招くかもしれませんが、「あかちゃんのおしり」というパン(笑)
この「あかちゃんのおしり」が美味しいんですよ(爆)!!

カスタードがこれでもか!!という程、ぎっしりと詰まっていて、パンはしっとりふんわり。
クリームは甘すぎず、それでもコクがあって絶妙な感じがすごく美味しい!!
ウチの家族もお気に入りで、良く頼まれては買ってきます。
場所:青森県下北郡大間町大字大間字大間86
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
(VEVOより)
さて、本州最北端の碑がある大間町ですが、実は全国区のパン屋さんがあることをご存知でしょうか。

そのお店のクリームパンは、2009年に雑誌「カーサ・ブルータス」の全国のお取り寄せ特集で、クリームパン部門全国3位に輝いたほど。

その名も「宮野製パン」さん。
昭和一ケタ代から創業しており、80年以上の歴史を持つ老舗で、最初は駄菓子屋でしたが、パンもその時から焼いていたとか。
大間の漁師の船上のおやつとして古くから親しまれている名店です。
その日行ったらクリームパンはすでに売り切れていましたが、僕のお気に入りのパンはまだ残っていて、


まず「カレーパン」はスパイスが効いていて、ほかのカレーパンと一味も二味も違いかなり美味しいです。

そして、クリームパンに匹敵するくらい好きなのが、誤解を招くかもしれませんが、「あかちゃんのおしり」というパン(笑)
この「あかちゃんのおしり」が美味しいんですよ(爆)!!

カスタードがこれでもか!!という程、ぎっしりと詰まっていて、パンはしっとりふんわり。
クリームは甘すぎず、それでもコクがあって絶妙な感じがすごく美味しい!!
ウチの家族もお気に入りで、良く頼まれては買ってきます。
場所:青森県下北郡大間町大字大間字大間86
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 少し休憩
- 弘前市 りんご公園内弘前シードル工房 kimori
- 大間町 大間で全国区のパンを。宮野製パンのあかちゃんのおしり
- 七戸町 七戸焼き&さかた温泉
- 秋田県鹿角市 道の駅かづので最強のきりたんぽ
スポンサーサイト