fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森市 お得すぎる!!うしろがた漁港祭り

Coldplay 大好きな柴Tですが、Speed Of Sound今でも好きでよく聴いています。

(Official videoより)


青森県では、たくさんのイベントが頻繁に開催されていたりするのですが、膨大な数のイベントの中に埋もれていて、知名度はあまりないけど、すごく満足度が高いイベントというのがあったりするんですよ。

s_H28 007

その中の一つは、元青森市民なのに去年参加するまで知らなかった、後潟漁港で毎年開催される「うしろがた漁港祭り」

今年は6月12日(日)に開催されたのですが、ほんとに大丈夫なのかと参加する側が心配に思う程の大出血サービス。

s_H28 034

まず、バーべキュー用のホタテ5枚無料配布。

s_H28 048

s_H28 075

s_H28 068

その場で焼いて食べることができます。プリプリした食感がたまりません!!

長蛇の列であきらめたんですが、ホタテ汁も無料配布していました。

s_H28 104

そして、海産物の直売もやっているんですが、ホタテが16枚で1000円とかなり破格な値段!!

s_H28 103

ホヤも5個で500円とお得でした。

そんな訳で晩御飯はホヤとホタテの刺身。

s_H28 106

ホヤは身がプリプリして美味しい!!

s_H28 133

ホタテも甘みがあって美味しかったです。

因みに僕、ホタテのヒモ結構好きなんですよ。

s_H28 110

コリコリした食感がたまりません。

毎年行きたいイベントの一つですね。

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



4 Comments

あむちゃ  

現役青森市民なのに知らなかった…不覚(笑)
母親の実家が蓬田なのでそちら方面よく行くんですが、バイパス通るので漁港のほうは全く通らないんですよね。
ホタテも勿論だけどホヤ惹かれます!小さい頃ホヤ食べ過ぎて救急病院に運ばれたっていうのに未だにホヤLove♥父親もホヤ大好きなので遺伝なのかもしれない(笑)

2016/06/13 (Mon) 10:05 | EDIT | REPLY |   

腹ペコ  

今年は行こうと思っていたのに…忘れていました…。
悔しい~。

2016/06/14 (Tue) 00:17 | EDIT | REPLY |   

柴T  

>あむちゃさん
どうもです!!
そうです、僕も去年まで知りませんでした!!
結構お得なイベントなので、是非来年こそは。
バイパスで来てからアクセスがずいぶん楽になりましたよね🎶
ホヤ好きなんですか?
僕の周りでは苦手な人ばかりなので、心強いです(笑)
後味がダメな人とかいますよね。
てか、救急搬送されるくらいってどんだけ食べたんですか(笑)

2016/06/14 (Tue) 07:42 | EDIT | REPLY |   

柴T  

>腹ペコさん

俺も、親に言われるまで気づかなかったよ(笑)
前もって知ってたら教えてたけど。
フフフ・・・・・楽しいイベントだったよ( *´艸`)
釣り堀もあって、子供も楽しめる感じだった。

2016/06/14 (Tue) 07:45 | EDIT | REPLY |   

Add your comment