大間町 緑色の麺!!すみよし食堂のつるあらめラーメン
オーストラリア出身の女性シンガー、Natalie Imbrugliaが大好きだったんですが、 Tornという曲、名曲ですね~
(Official Videoより)
元々研究者だった柴Tですが、今となっては誰もその事を知らない、ていうか誰もそうは思ってくれてない(笑)
あまり、プライベートではサイエンスの話をしないし、仕事の話をしないので、友人からはこいつどこに勤めてるんだろうと思われることもしばしば(笑)
博士課程へ行くと大きく社会性を失ってしまうので、「変わった人」という部分のみが残ってしまったように思えます(笑)
でも、他の博士の人間の中では比較的地に足がついた方かなと思っているのですが・・・・・・・・・・そうでもないか(笑)



さて、大間町ってマグロが有名なんですが、僕的には大間のグルメと言うと「塩ラーメンのクオリティが高い!!」というイメージがあるんです。

潮さい、一休食堂、そして今回紹介する「すみよし食堂」
塩ラーメンで有名な、函館市が近いのもあるかもしれませんね。
以前マグロラーメンを紹介しましたが、ココのお店はメニューが豊富で、今のところハズレがありません。
中でも塩ラーメンが美味しくて、安価なのもありますが、マグロのメニューがあってもこっちを食べてしまいます。

僕が今回頼んだのはつるあらめラーメン¥650
つるあらめとは海藻のことで、道南や日本海側に生息しているのですが、昆布の生育の邪魔をするということで海の厄介者として知られています。
大間は昆布が有名ですから、その厄介者を駆除して再利用しようと、麺に練り込んでしまったのがこのつるあらめラーメン。

海藻が練り込んでいるため、麺が緑です。
具はチャーシュー、メンマ、かにかま、ワカメ、麩、ネギが乗っていています。
スープは豚骨と昆布ベースのやや濁った塩スープですが、昆布の旨みが強めで美味しいんです。
麺は、つるあらめって食べるとエグイんですが、そのエグミを感じさせないのどごしの良い、麺がいいですね。
すごく完成度の高い、美味しいラーメンだと思います。
自然界では敵対している、昆布とつるあらめも食材となると仲良く醸し出すハーモニー、是非ご賞味あれ(笑)

因みにミニチャーハン¥380も美味しいです。
場所:青森県下北郡大間町上野20-1
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
(Official Videoより)
元々研究者だった柴Tですが、今となっては誰もその事を知らない、ていうか誰もそうは思ってくれてない(笑)
あまり、プライベートではサイエンスの話をしないし、仕事の話をしないので、友人からはこいつどこに勤めてるんだろうと思われることもしばしば(笑)
博士課程へ行くと大きく社会性を失ってしまうので、「変わった人」という部分のみが残ってしまったように思えます(笑)
でも、他の博士の人間の中では比較的地に足がついた方かなと思っているのですが・・・・・・・・・・そうでもないか(笑)



さて、大間町ってマグロが有名なんですが、僕的には大間のグルメと言うと「塩ラーメンのクオリティが高い!!」というイメージがあるんです。

潮さい、一休食堂、そして今回紹介する「すみよし食堂」
塩ラーメンで有名な、函館市が近いのもあるかもしれませんね。
以前マグロラーメンを紹介しましたが、ココのお店はメニューが豊富で、今のところハズレがありません。
中でも塩ラーメンが美味しくて、安価なのもありますが、マグロのメニューがあってもこっちを食べてしまいます。

僕が今回頼んだのはつるあらめラーメン¥650
つるあらめとは海藻のことで、道南や日本海側に生息しているのですが、昆布の生育の邪魔をするということで海の厄介者として知られています。
大間は昆布が有名ですから、その厄介者を駆除して再利用しようと、麺に練り込んでしまったのがこのつるあらめラーメン。

海藻が練り込んでいるため、麺が緑です。
具はチャーシュー、メンマ、かにかま、ワカメ、麩、ネギが乗っていています。
スープは豚骨と昆布ベースのやや濁った塩スープですが、昆布の旨みが強めで美味しいんです。
麺は、つるあらめって食べるとエグイんですが、そのエグミを感じさせないのどごしの良い、麺がいいですね。
すごく完成度の高い、美味しいラーメンだと思います。
自然界では敵対している、昆布とつるあらめも食材となると仲良く醸し出すハーモニー、是非ご賞味あれ(笑)

因みにミニチャーハン¥380も美味しいです。
場所:青森県下北郡大間町上野20-1
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- むつ市 田名部飲み屋街〆のラーメン「銀座ラーメン」
- むつ市 名店みかさ亭のごましゃぶらーめん
- 大間町 緑色の麺!!すみよし食堂のつるあらめラーメン
- むつ市 家系家のチャーシュー麺
- 大鰐町 日景食堂の絶品大鰐もやしラーメンとオムライス
スポンサーサイト