fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 八戸市 ホロンバイルの絶品ソフトクリーム

Cher Lloyd のWant U Back という曲、ノリが良くて好きなんですよ🎶

(VEVOより)


友人と種差海岸をドライブした時のことですが、誰が呼んだのか(僕ではありません)、青森県三大ソフトクリームと言われるものがあるんです。

s_h28 109

s_h28 101

むつ市のボンサーブ、鰺ヶ沢町のアビタニア ジャージー ファーム、そして今回紹介する八戸市の葦毛崎展望台付近にある「ホロンバイル」

s_h28 096

夏の日に種差ドライブをすると必ず食べています。

s_H28 371

僕が頼んだのはホロンバイル特製バナナソフトクリーム。

濃厚だけどしつこくない、スッキリとした甘さが心地いいですねー

s_h28 127

s_h28 123

s_h28 129

三陸復興国立公園内にあり、種差海岸の美しい風景を眺めながら食べるソフトクリームは格別です。

これから暑くなるので、是非ご賞味あれ。

場所:青森県八戸市大字鮫町字先祖ケ久保10-3
営業時間:9:00~18:00(夏季は19:00まで)
定休日:年中無休

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



6 Comments

あむちゃ  

三大ソフト!アビタとボンサーブは済ませてますが、八戸のソフトは名前すら知らなかった…。青森県ソフトもなかなか豊富ですね(笑)
私は西目屋のビファーボの蜂蜜無料トッピングのソフトや、平内のほたてソフト、深浦の雪人参ソフトあたりがおすすめです!未食だったら食べてみてください〜。

2016/06/10 (Fri) 13:43 | EDIT | REPLY |   

fourdoor0810  

お~並んでるな~!
新作ソフトではマスクメロン味より
バナナ味の方が美味しかったかな。
いずれは三大ソフトクリーム制覇したいもんです。
むつに行った時ボンサーブに寄れなかったのは痛かったな~(^^ゞ

2016/06/10 (Fri) 18:23 | EDIT | REPLY |   

柴T  

>あむちゃさん

どうもです!!
どこでそう呼ばれているのかは僕もわからないですが(笑)、すでにあむちゃさん2つクリアしているじゃないですか!!
アビタニア行きたいんですが、場所がわからずいまだにたどり着けてません(泣)
西目屋のビファーボの蜂蜜無料トッピングのソフト、僕も気になってるんです。
今度実家に帰った時に行ってみようかな♪

2016/06/12 (Sun) 16:44 | EDIT | REPLY |   

柴T  

>fourdoor0810さん
すごく並んでましたよ~
マスクメロンも僕気になってたんですが、バナナ美味しかったです!!
ボンサーブもおいしいので、今度食べてみてください♪

2016/06/12 (Sun) 16:46 | EDIT | REPLY |   

あむちゃ  

アビタちょっとわかりづらいですね(^_^;)柏方面から森田に向かっての、森田の道の駅の信号を左(鰺ヶ沢スキー場方面)に曲がり、踏切渡ってしばらくまっすぐ行って右に曲がるとあるんですが、初めて行く人はこの右の曲がるところがわかりづらいかも…?
この時期だとまがるところにアビタの幟が立ってると思うのでそれを目印に(幟なかったら泣ける…。)!
赤い小さな小屋で、駐車場周辺で仔牛が放牧されてたりしますよー!

2016/06/13 (Mon) 06:42 | EDIT | REPLY |   

柴T  

>あむちゃさん

アビタ教えていただきありがとうございます!!
しかし、あむちゃさんお詳しいですね(笑)
是非参考にして行ってみたいと思います🎶

2016/06/14 (Tue) 07:48 | EDIT | REPLY |   

Add your comment