佐井村 菓子工房彩菓のカーニバルとティラミス
前記事でも説明した通り、僕AOR大好きなんです。
全く世代ではないですが(笑)
Air Supplyが昔好きでよく聴いていたんですが、 Making Love Out Of Nothing At All好きでしたね。
(VEVOより)
ちっちゃいオッサンとおおきいオッサンのデュオです(笑)
仏ヶ浦に行く途中に寄った、佐井村の観光・文化・商業の拠点、津軽海峡文化館 アルサス。

定期船や観光船の出発もこのアルサスから。

付近を散歩したらポーラスターが停泊していました。

アルサスの付近には商店街(?)もあり、唯一のコンビニもあります(笑)
実は仏ヶ浦駐車場から仏ヶ浦へ行くには結構労力が必要で、登山のように体力が必要なんです。

だから、出発前に糖分を美味しく摂取しようと思って、行って来たお店がコンビニのお隣にあるお気に入りのお店「彩菓」

ここは手作りパンの他、ケーキも売っていて、カフェスペースもあり、まったりしてきました🎶

ケーキはカーニバル¥260
果実系の酸味にクリームの甘さが絶妙。

ティラミス¥300
甘さ控えめで美味しくいただきました。
こういう、レトロな味がたまに食べたくなるんです。懐かしい甘みが心地よい。
因みに、コーヒーはセルフサービスになってます。
場所:下北郡佐井村大佐井114-1
営業時間:8:30~18:00
定休日:無休
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
全く世代ではないですが(笑)
Air Supplyが昔好きでよく聴いていたんですが、 Making Love Out Of Nothing At All好きでしたね。
(VEVOより)
ちっちゃいオッサンとおおきいオッサンのデュオです(笑)
仏ヶ浦に行く途中に寄った、佐井村の観光・文化・商業の拠点、津軽海峡文化館 アルサス。

定期船や観光船の出発もこのアルサスから。

付近を散歩したらポーラスターが停泊していました。

アルサスの付近には商店街(?)もあり、唯一のコンビニもあります(笑)
実は仏ヶ浦駐車場から仏ヶ浦へ行くには結構労力が必要で、登山のように体力が必要なんです。

だから、出発前に糖分を美味しく摂取しようと思って、行って来たお店がコンビニのお隣にあるお気に入りのお店「彩菓」

ここは手作りパンの他、ケーキも売っていて、カフェスペースもあり、まったりしてきました🎶

ケーキはカーニバル¥260
果実系の酸味にクリームの甘さが絶妙。

ティラミス¥300
甘さ控えめで美味しくいただきました。
こういう、レトロな味がたまに食べたくなるんです。懐かしい甘みが心地よい。
因みに、コーヒーはセルフサービスになってます。
場所:下北郡佐井村大佐井114-1
営業時間:8:30~18:00
定休日:無休
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 東通村 野牛川レストハウスのブルーベリーソフト
- 八戸市 ホロンバイルの絶品ソフトクリーム
- 佐井村 菓子工房彩菓のカーニバルとティラミス
- 弘前市 戸田うちわ餅店のうちわ餅
- 平川市 りんご大観音 & 新郷村 生キャラ煎餅が超うまい!!
スポンサーサイト