大鰐町 日景食堂の絶品大鰐もやしラーメンとオムライス
(VEVOより)
さて、弘前の友達とドライブしてきたときのことですが、何気にお洒落なカフェから美味しい大衆食堂まで、バリエーションが広い大鰐町。



学生時代、超お洒落なカフェ、シュバルツバルトはデート用に(爆)
そして、友達と気軽にご飯を食べるときは決まって、今回紹介する「朝日屋 日景食堂」のラーメンを食べに行ってました。

日景食堂は有名なお寺、大円寺の向かいにあるお店で、創業は明治30年と100年以上続く老舗。
食堂の初代となる佐々木治助さんが、当時、仲のよかった住職に声をかけられ、お店を寺の前で開いたのが始まりだとか。

今回頼んだのは、温泉熱と温泉水のみを用いて作る幻の冬野菜「大鰐温泉もやし」を使った、大鰐温泉もやしラーメン¥680

友達はオムライス¥820を頼みました。
まず、大鰐もやしラーメンは豚肉、大鰐もやし、きくらげの炒めた香ばしい匂いが食欲をそそります。

スープは塩味で、ラードを使った割とコッテリな味がすごく美味しいです!!
麺は細ちぢれ麺で、ラーメンと合っていて、スープとの絡みがいいですね🎶
そして、大鰐もやしのシャキシャキ具合がたまりません!!
他で食べた大鰐もやしラーメンだと、もやしの存在感で浮いてしまうんですが、ちゃんと一体となって名脇役に徹していて、美味しいラーメンでした。

そして、オムライスはレトロな外見ですが、中はトロッと絶妙な炒め加減で、チキンライスが香ばしく、絶品でした🎶
場所:青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字大鰐55-2
営業時間:11:00~19:00
定休日:不定休
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 大間町 緑色の麺!!すみよし食堂のつるあらめラーメン
- むつ市 家系家のチャーシュー麺
- 大鰐町 日景食堂の絶品大鰐もやしラーメンとオムライス
- 五所川原市 ドライブイン和歌山で名物しじみラーメン
- 藤崎町 中華飯店幡龍の赤辛担々麺