イタリア料理 アーモンドとナスのトマトパスタ
Oasis の Whateverという曲。
(VEVOより)
うーん、やはりこの曲神懸かってますねー
僕の大好きな曲の一つ。断っておきますが、僕はBlur派ですからね(そこは頑な(笑)
僕はあんまり怒ったりすることはないので、自分の沸点というのがわからない。
プライベートな時間の話ですが、僕自身、自分のことでは何言われても頭には来ないのですが(むしろ、いじってくれたら感謝します(笑))、自分の周りの人たちや昔交際していた人に対して、軽んじたり侮辱する発言があればたぶんカチンとくるんだなーというのはこの間わかりました。
自分のステータスのためにその人達はいるのではない。
けして、裕福ではなかった自分にとって、自分を支えてくれた人達。
たぶん、頭に来たということは本当に自分の中にその人達に支えられた感謝の気持ちがあるんだと思う。
その人たちにとっても僕が支えになれるよう、僕も頑張って生きていきます。
さて、僕も家族の支えとして頑張る!!ってな感じで、祖父母の面倒で忙しかった家族のため、アーモンドとナスのトマトパスタを作りました。

パスタにアーモンドって違和感ある人もいるかもしれませんが、イタリアのシチリア島はアーモンドの産地で、よくパスタに用いられているんです。
だから、南イタリア風という感じですかね(笑)
シンプルなトマトソースにコクだしのためココアパウダーを入れてパンチを効かせています。
分量外のアスパラガスは妹の旦那さんから朝採りの美味しいやつを頂きました(ありがとうございます!!)
○用意するもの(2人分)
パスタ 160g
ナス 2本(乱切り)
チューブにんにく 小さじ1
赤唐辛子 1/2
アーモンド 40g
*トマトソース 全量
砂糖 小さじ2
ココアパウダー 小さじ2(砂糖入っていないやつ)
オリーブオイル 50ml
オレガノ 適量
粉チーズ 適量
塩 適量
こしょう 適量
*トマトソースの材料
トマト缶 1缶(400gくらい)
チューブにんにく 小さじ1
玉ねぎ 1/2(薄切り)
乾燥バジル 大さじ1
オリーブオイル 80ml
塩 適量
こしょう 適量
○作り方
・トマトソースの作り方
①フライパンにオリーブオイル、チューブにんにくを入れて、香りが立つまで弱火で炒めます。
②玉ねぎを加えてしんなりするまで炒めます。

③つぶして滑らかにしたトマト缶の中身を入れて、塩、こしょう、バジルを加え、30分くらい煮込んでトマトソースの出来上がり。

・パスタの作り方
①乱切りにしたナスを油で素揚げして塩を振っておきます。

②フライパンにオリーブオイル、チューブにんにく、赤唐辛子を入れて弱火にかけます。

③にんにくの香りが立ったら、ナス、トマトソース、アーモンド、砂糖、ココアパウダーを入れて10分ほど煮込みます。

④ゆでたパスタを絡めて出来上がりです。
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
(VEVOより)
うーん、やはりこの曲神懸かってますねー
僕の大好きな曲の一つ。断っておきますが、僕はBlur派ですからね(そこは頑な(笑)
僕はあんまり怒ったりすることはないので、自分の沸点というのがわからない。
プライベートな時間の話ですが、僕自身、自分のことでは何言われても頭には来ないのですが(むしろ、いじってくれたら感謝します(笑))、自分の周りの人たちや昔交際していた人に対して、軽んじたり侮辱する発言があればたぶんカチンとくるんだなーというのはこの間わかりました。
自分のステータスのためにその人達はいるのではない。
けして、裕福ではなかった自分にとって、自分を支えてくれた人達。
たぶん、頭に来たということは本当に自分の中にその人達に支えられた感謝の気持ちがあるんだと思う。
その人たちにとっても僕が支えになれるよう、僕も頑張って生きていきます。
さて、僕も家族の支えとして頑張る!!ってな感じで、祖父母の面倒で忙しかった家族のため、アーモンドとナスのトマトパスタを作りました。

パスタにアーモンドって違和感ある人もいるかもしれませんが、イタリアのシチリア島はアーモンドの産地で、よくパスタに用いられているんです。
だから、南イタリア風という感じですかね(笑)
シンプルなトマトソースにコクだしのためココアパウダーを入れてパンチを効かせています。
分量外のアスパラガスは妹の旦那さんから朝採りの美味しいやつを頂きました(ありがとうございます!!)
○用意するもの(2人分)
パスタ 160g
ナス 2本(乱切り)
チューブにんにく 小さじ1
赤唐辛子 1/2
アーモンド 40g
*トマトソース 全量
砂糖 小さじ2
ココアパウダー 小さじ2(砂糖入っていないやつ)
オリーブオイル 50ml
オレガノ 適量
粉チーズ 適量
塩 適量
こしょう 適量
*トマトソースの材料
トマト缶 1缶(400gくらい)
チューブにんにく 小さじ1
玉ねぎ 1/2(薄切り)
乾燥バジル 大さじ1
オリーブオイル 80ml
塩 適量
こしょう 適量
○作り方
・トマトソースの作り方
①フライパンにオリーブオイル、チューブにんにくを入れて、香りが立つまで弱火で炒めます。
②玉ねぎを加えてしんなりするまで炒めます。

③つぶして滑らかにしたトマト缶の中身を入れて、塩、こしょう、バジルを加え、30分くらい煮込んでトマトソースの出来上がり。

・パスタの作り方
①乱切りにしたナスを油で素揚げして塩を振っておきます。

②フライパンにオリーブオイル、チューブにんにく、赤唐辛子を入れて弱火にかけます。

③にんにくの香りが立ったら、ナス、トマトソース、アーモンド、砂糖、ココアパウダーを入れて10分ほど煮込みます。

④ゆでたパスタを絡めて出来上がりです。
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- むつ市 CafeBar弘前屋の絶品ハンバーグのせパスタグラタン
- むつ市 サクセスの爆盛りナポリタン
- イタリア料理 アーモンドとナスのトマトパスタ
- 青森市 レストランローズマリーで生ハムの握り寿司
- 六ケ所村 思わぬところにお洒落なカフェ、Cafe Myuufor
スポンサーサイト