青森市 たまやの濃厚ニンニクみそ
Lupe Fiasco のThe Show Goes Onカッコいいです。
(Official videoより)
音楽ってつくづく面白いなーって思います。
よく、ギターを弾くときコードを弾いたりするんですが、何故コードというものが存在するのかというと、物質的な特性みたいなもので、物を叩いたり、弾いたりする音って、例えば「ド」の音がしたとすると、それと同時にわずかながら「ミ」と「ソ」の音も一緒に出てくるんです。
この「ミ」と「ソ」って倍音って言って、この一緒に出てくる「ド」と「ミ」と「ソ」を合わせるとCコードになるんです。
ミを半音下げるとCマイナーになったり。
音楽を学ぶ上で基礎的なことですが、でもよくよく考えてみると不思議で面白い。
今、音楽を勉強するのが楽しくてしょうがない。
さて、僕が青森市で最も好きな味噌ラーメンは?と聞かれたら迷わず青森市金沢にある「たまや」と答えます(笑)

ここは札幌の有名なラーメン屋「すみれ」で修業した方が営んでいて、青森では珍しいすみれ系のラーメンを味わうことができます。
ここのラーメン屋、僕が知る限りだと結構モデルチェンジをしている印象で、変化を恐れない姿勢は素晴らしいと思います。
そして、さらに美味しくなっている。
僕が頼んだ濃厚ニンニクみそは、来た瞬間ニンニクの香ばしい匂いが。

すみれ系特有の、ラードの膜が貼られた熱々スープはやはりニンニクが効いていて、スパイシーで美味しい。
味噌らーめんって、頼むと僕おにぎり食べたくなるんですよ(笑)

チャーマヨおにぎりとラーメンで破壊力倍増🎶-
場所:青森県青森市浪館泉川34-51
営業時間:平日11:30~16:00 土日祝11:30~16:00
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
(Official videoより)
音楽ってつくづく面白いなーって思います。
よく、ギターを弾くときコードを弾いたりするんですが、何故コードというものが存在するのかというと、物質的な特性みたいなもので、物を叩いたり、弾いたりする音って、例えば「ド」の音がしたとすると、それと同時にわずかながら「ミ」と「ソ」の音も一緒に出てくるんです。
この「ミ」と「ソ」って倍音って言って、この一緒に出てくる「ド」と「ミ」と「ソ」を合わせるとCコードになるんです。
ミを半音下げるとCマイナーになったり。
音楽を学ぶ上で基礎的なことですが、でもよくよく考えてみると不思議で面白い。
今、音楽を勉強するのが楽しくてしょうがない。
さて、僕が青森市で最も好きな味噌ラーメンは?と聞かれたら迷わず青森市金沢にある「たまや」と答えます(笑)

ここは札幌の有名なラーメン屋「すみれ」で修業した方が営んでいて、青森では珍しいすみれ系のラーメンを味わうことができます。
ここのラーメン屋、僕が知る限りだと結構モデルチェンジをしている印象で、変化を恐れない姿勢は素晴らしいと思います。
そして、さらに美味しくなっている。
僕が頼んだ濃厚ニンニクみそは、来た瞬間ニンニクの香ばしい匂いが。

すみれ系特有の、ラードの膜が貼られた熱々スープはやはりニンニクが効いていて、スパイシーで美味しい。
味噌らーめんって、頼むと僕おにぎり食べたくなるんですよ(笑)

チャーマヨおにぎりとラーメンで破壊力倍増🎶-
場所:青森県青森市浪館泉川34-51
営業時間:平日11:30~16:00 土日祝11:30~16:00
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト