fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森市 野木和公園の桜

いいことがあった後に、その元を取ろうと悪いことが起こったりする。

そして、悪いことがあった後に、その分いいことがあったりする。

それってIronic(皮肉)ですよね。

人生って、どこかでいいことや悪いことが均一になるようにバランスがとられているのかなって思う。

ということで今日はAlanis Morissette のIronicという曲(笑)

(Official videoより)


今週の日曜日、野木和公園の桜を見に行きました。

003_R_20160503153516143.jpg

002_R_201605031535155a9.jpg

ちょうど青森春祭り期間中で、駐車料金300円とられましたよ(笑)

004_R_20160503153518611.jpg

005_R_20160503153511add.jpg

006_R_2016050315355210c.jpg

野木和公園は青森市の西側にあって、「子供の国」、「ピクニック広場」、「水辺散策園」、「林間散策園」、「ふるさとの森」と5つのエリアに別れた大きな公園で、木々が美しい、青森市民の静かな憩いの場です。

008_R_20160503153555a37.jpg

009_R_201605031535562c6.jpg

010_R_201605031535498be.jpg

001_R_20160503153512453.jpg

意外と青森市民が知らなかったりするんですけど、合浦公園が海とするなら、野木和公園は森。

あ、たまにクマが出ますので注意です(笑)

さて、そんな野木和公園ですが、春は桜がうつくしい場所としても有名なんです。

015_R_20160503153615996.jpg

016_R_20160503153638cd5.jpg

比較的、市内でも桜が遅くまで咲いていることで有名で、今週の日曜日でも桜はまだ満開

012_R_201605031536185e8.jpg

014_R_2016050315362193d.jpg

桜は遅いんですが、つつじは一足早く咲いていました。

花はそんなに詳しくないですが、早いですよね~

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment