平川市 四季の蔵もてなしロマン館「レストランけやき」のみそラーメン
朝にColbie Caillat のBubblyという曲を聴くと癒されます。
(VEVOより)
柴T家結構みんな仲良しなんです(笑)
この間浪岡のラ・フォンテでランチに行ったり、妹とも仲がいいし、両親ともよくドライブに行っています。
のほほんとおおらかな性格が上手くいっている秘訣ですかね。
人を尊重し、その多様性を認める。
両親はそれが自然にできる人なので、僕もそうでありたい。

さて、南田温泉アップルランドに両親を連れて行ったあと、昼食は平川市尾上地区にある「四季の蔵 もてなしロマン館」へ行ってきました。



尾上の庭師って昔からすごく有名で、ロマン館周辺の公園には造園業者さんの庭の見本市があります。

因みにジブリのアニメ、借りぐらしのアリエッティの家のモデルになった盛美園がお隣にあります。
館内にある「レストランけやき」のみそラーメン¥650が美味しいと聴いていたので早速頼んでみました。

運んできた瞬間、味噌とニンニクの香ばしい香りが!!
ルックス的にも僕が好きなタイプの味噌らーめん。
まず平打ちの中太麺の独特なモチモチ感がたまりません。
キャベツやもやしもたっぷりなのがいいです。
そして、スープはややしょっぱめの、弘前市ある城南山忠に近い、昔ながらの旨み出汁たっぷりの美味しいラーメン。

ついでにミニチャーシュー丼も頼んだんですが、なんとご飯は古代米。
口どけのいい柔らかいチャーシューが美味しくて、絶品でした。
次は青森出身のラーメン評論家石山隼人氏プロデュースの津軽煮干しラーメンを食べてみよう。
↓
四季の蔵もてなしロマン館のHP
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
(VEVOより)
柴T家結構みんな仲良しなんです(笑)
この間浪岡のラ・フォンテでランチに行ったり、妹とも仲がいいし、両親ともよくドライブに行っています。
のほほんとおおらかな性格が上手くいっている秘訣ですかね。
人を尊重し、その多様性を認める。
両親はそれが自然にできる人なので、僕もそうでありたい。

さて、南田温泉アップルランドに両親を連れて行ったあと、昼食は平川市尾上地区にある「四季の蔵 もてなしロマン館」へ行ってきました。



尾上の庭師って昔からすごく有名で、ロマン館周辺の公園には造園業者さんの庭の見本市があります。

因みにジブリのアニメ、借りぐらしのアリエッティの家のモデルになった盛美園がお隣にあります。
館内にある「レストランけやき」のみそラーメン¥650が美味しいと聴いていたので早速頼んでみました。

運んできた瞬間、味噌とニンニクの香ばしい香りが!!
ルックス的にも僕が好きなタイプの味噌らーめん。
まず平打ちの中太麺の独特なモチモチ感がたまりません。
キャベツやもやしもたっぷりなのがいいです。
そして、スープはややしょっぱめの、弘前市ある城南山忠に近い、昔ながらの旨み出汁たっぷりの美味しいラーメン。

ついでにミニチャーシュー丼も頼んだんですが、なんとご飯は古代米。
口どけのいい柔らかいチャーシューが美味しくて、絶品でした。
次は青森出身のラーメン評論家石山隼人氏プロデュースの津軽煮干しラーメンを食べてみよう。
↓
四季の蔵もてなしロマン館のHP
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 秋田県鹿角市 平和軒の絶品ワンタンメン
- 藤崎町 麺房十兵衛藤崎店の味玉特濃醤油
- 平川市 四季の蔵もてなしロマン館「レストランけやき」のみそラーメン
- 青森市 らあめん花月嵐の「嵐げんこつらーめん黒武者」
- 弘前市 中三デパ地下中みそとおにぎりの破壊力
スポンサーサイト