fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 弘前市 中三デパ地下中みそとおにぎりの破壊力

イギリス出身の女性シンガー・ソングライター、FoxesのAmazing という曲を最近よく聴いています。

可愛い曲ですね~ルックスも好みです(笑)

(Official videoより)


さて、もう春になりましたねー 所用により弘前に行って来たんですが、散歩していたら梅の花が咲いていて、弘前公園の桜も4月22日に満開になる予想となっています。

001_R_20160412052921865.jpg

002_R_201604120529234e2.jpg

よく、本屋に長時間入り浸っているのが好きな柴Tですが、弘前中三内にある本屋、ジュンク堂の品ぞろえが良すぎて普通に1時間以上居座って、気が付いたらお昼になっていることが多いんです。

003_R_20160412052924ec4.jpg

料理と作曲の本を買って、そのままエレベーターに乗ると、エレベーターに充満する美味しそうな味噌ラーメンの匂いが。

そのまま地下に吸い込まれるように降りていくと、フードコート内にご存知、弘前のソウルフード、「中みそ」の中みそラーメンを食べることができます。

もうブログで何回も紹介してるんですが、ここの味噌ラーメンが本当に美味しすぎてやめられない(笑)

004_R_2016041205292077a.jpg

頼んだのは中みそラーメン(中)¥620

ニンニクとショウガのパンチが効いていて、野菜と肉の旨みがたくさん溶け込んだ、甘みのある赤味噌スープがすごく中毒性があって美味しいんです。

001_R_20160412053004eab.jpg

大量に盛り付けられたキャベツの野菜類もスープをよく吸っていて、美味しい。

結構ボリュームがあるんですが、気が付いたらペロリと食べてしまいます。

そして、最強の組み合わせがおにぎり。

001_R_201604120727315ae.jpg

同じ地下の惣菜屋さんで買ってきたんですが、旨みたっぷりのスープと食べるとかなり破壊力があります。

青森市の中三にも二号店ができることを切に願います(笑)


弘前中三のHP

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



8 Comments

KUN  

No title

わ~!
今は620円もするんですね。
学生時代は随分お世話になりましたが
今の学生さんにはお財布に厳しいですね。

2016/04/12 (Tue) 09:11 | EDIT | REPLY |   

青森太郎  

中央弘前駅近くの梅?

こんにちは。
梅の花、中央弘前駅向かいの小さな公園の梅の木ですね?
紅白の梅があります。雪の多い年は梅も桜も同じ頃に咲くのですが、
今年は梅の花が早く咲き始めています。
中三の中味噌・・・もう何年も食べに行ってません(汗)。

2016/04/12 (Tue) 10:19 | EDIT | REPLY |   

ozzy  

No title

わかります~おいしいですよね。
二日酔いの土曜、土手町ふらついてるときによく行きます。五臓六腑に染み渡ります。
料理本ですか~洋食かしら
私は和食しか作れないので尊敬します。
(隙あらば昆布締めまくってます)
イタリア料理とか食べたことがないので、
作る過程見ても味の想像が出来ないくらいに
知識なしです。
家族への振る舞い会、うらやましや・・

2016/04/12 (Tue) 10:37 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/04/12 (Tue) 19:54 | EDIT | REPLY |   

柴T  

No title

>KUNさん
どうもです。
そうなんです。僕が学生時代の時に比べたら結構値上がりしましたね(笑)
一応学割があるらしいので、学生さんは安くなるみたいですよ。
美味しくて癖になるので、下北に住んでても結構ヘビーユーザーです(笑)

2016/04/13 (Wed) 06:48 | EDIT | REPLY |   

柴T  

No title

>青森太郎さん
すごい!!よくご存じで(笑)
キレイに梅の花が咲いていて、AtoZのメモリアルドックを観に行くつもりが、梅に心を奪われてしまいました。
津軽に住んでる太郎さんよりも下北に住んでる僕の方が食べてるかもしれませんね(笑)

2016/04/13 (Wed) 06:52 | EDIT | REPLY |   

柴T  

No title

>ozzyさん
ozzyさん鍛治町で結構飲まれるんですか?
僕もたまに秋田の友達と飲みに行くときがあります。
二日酔いにラーメンを食べるとなんか緩和される気がしますね。
僕はむしろ和食が作れないので(爆)、昆布締めをつくるozzyさんを逆に尊敬します(爆)

2016/04/13 (Wed) 06:56 | EDIT | REPLY |   

柴T  

No title

>鍵コメさん
どうもです。
僕の本名が出てくるということは身近にいる人ですね(笑)
お風呂に入りながら見ると携帯壊れますよ(笑)
ほのぼのって感じのブログではないですが、ぜひごひいきに!!
ありがとうございます!!

2016/04/13 (Wed) 07:00 | EDIT | REPLY |   

Add your comment