田子町 話題の田子ガーリックステーキごはんを食べてきました
(Official videoより)
レゲエテイストの落ち着く曲ですが、成りあがって億万長者になりたいぜーという歌詞です(笑)
さて、2、3週間に一回母方の祖父母の面倒をみに十和田に行っています。
ただ、面倒をみるだけでなく、隙間時間を使って遊びに出かけています。
そんなわけで、3月29日にデビューし、話題になっている田子町の田子ガーリックステーキごはんを食べてきました。


十和田市からさらに1時間くらいかかり、もはや隙間時間ではないですが(笑)

場所は田子町ガーリックセンター
「田子ガーリックステーキごはん」は深浦町「深浦マグロステーキ丼」、平内町「平内ホタテ活御膳」、中泊町「中泊メバルの刺身と煮付け膳」に続き、ヒロ中田さん(リクルートライフスタイル・エグゼクティブ プロデューサー)が手掛けた青森県4番目の新ご当地グルメ
豚、牛、鶏の3種類の肉を鉄板で焼きすし飯に巻くユニークな「巻きずし」と和洋中9種類の前菜をメーンとしたフルコースになっていて¥1350とお得な値段。ガーリックセンターでは限定40食となっていて、30分前には人だかりができていました。
まず来たのは最初に「タッコーラ」(笑)

後からじんわり来るニンニクが面白い。

そのあと来るガリステご飯。

前菜はニンニクがふんだんに使われていて、ニンニクとナガイモのラタトゥユ、ニンニクの天ぷら等、左から洋食、中華、和食に分かれています。それぞれが美味しくて楽しんだ後、いよいよお肉へ


お肉を焼いて、酢飯に肉を巻いて食べる・・・・・・・最初肉の量少ないかなーと思ったら一つ一つ焼いて巻いて食べるとすげえ美味しくて自然と満足感が。お肉の口溶け感が半端ないです。


さらに蒸しにんにくも焼いて、シャリと肉に絡めると明日が怖いですが(笑)、絶品ですねー

最後はデザートのニンニクアイス。超濃厚な牛乳アイスで、すごく美味しかったです。もはやニンニクを浴びすぎてニンニクを感じることはありませんでしたが(笑)
すごくいいと思います!!ガリステご飯。
↓
田子町ガーリックセンターについて
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 青森市 ELMのパフェ付きのボリューミーなELMセット
- むつ市 下北バルのお得なランチバイキング
- 田子町 話題の田子ガーリックステーキごはんを食べてきました
- 青森市 BLUCEの超お得ランチセット
- むつ市大畑地区 きんぱの超お得ランチ