むつ市 田名部食糧加工のあんバター
季節の変わり目になるとこの曲聴きたくなるんですよねー
(Official videoより)
Mêlée の Built To Lastという曲ですが、始めるより続けることの方が難しいという意味です。
Built To Lastって結構固い格言のようなものなんですがねー
僕自身、自己顕示欲が強いわけではないですが、何故か自分の中に何かを表現したいという気持ちが強くあるんですね。
中学生時代、ジャック・ケルアックの小説「路上」やアレン・ギンズバーグの詩集「Howl and Other Poems」等、50年代のビート・ジェネレーションという一つの文化を作り上げた作家達に触れることによって、自分の魂が解放されたような解放感とともにもっと自分を自由に表現してもいいんだという気持ちが泉のように湧いてきたんです。
↓
ジャック・ケルアックについて
↓
アレン・ギンズバーグについて
それで、県外の友達にはご存知の通り無駄に色んな活動をしているわけです(爆)
よく、下北では本性隠しているとか言われるんですが(笑)、たぶん僕の正体を明かしたところで、かなり胡散臭い人間だと思われるのがオチなので(笑)
さて、むつ市のソウルフードと行っても過言ではない、「あんバター」
食パンにあんことバターを挟んだ、暴力的ともいえる高カロリースイーツです(笑)
それがまた美味しいんですねえ。

吉田ベーカリーが有名ですが、僕が個人的に大好きなのが田名部の町中にある田名部食糧加工さんのあんバターです。


吉田ベーカリーはバターの塩味が効いているんですが、田名部食糧加工さんはマイルドな味。どちらも美味しいですけどねー
あんことバターがたっぷりで、一度食べたら止まりません(笑)
場所:青森県むつ市柳町1丁目2-22
定休日:日曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
(Official videoより)
Mêlée の Built To Lastという曲ですが、始めるより続けることの方が難しいという意味です。
Built To Lastって結構固い格言のようなものなんですがねー
僕自身、自己顕示欲が強いわけではないですが、何故か自分の中に何かを表現したいという気持ちが強くあるんですね。
中学生時代、ジャック・ケルアックの小説「路上」やアレン・ギンズバーグの詩集「Howl and Other Poems」等、50年代のビート・ジェネレーションという一つの文化を作り上げた作家達に触れることによって、自分の魂が解放されたような解放感とともにもっと自分を自由に表現してもいいんだという気持ちが泉のように湧いてきたんです。
↓
ジャック・ケルアックについて
↓
アレン・ギンズバーグについて
それで、県外の友達にはご存知の通り無駄に色んな活動をしているわけです(爆)
よく、下北では本性隠しているとか言われるんですが(笑)、たぶん僕の正体を明かしたところで、かなり胡散臭い人間だと思われるのがオチなので(笑)
さて、むつ市のソウルフードと行っても過言ではない、「あんバター」
食パンにあんことバターを挟んだ、暴力的ともいえる高カロリースイーツです(笑)
それがまた美味しいんですねえ。

吉田ベーカリーが有名ですが、僕が個人的に大好きなのが田名部の町中にある田名部食糧加工さんのあんバターです。


吉田ベーカリーはバターの塩味が効いているんですが、田名部食糧加工さんはマイルドな味。どちらも美味しいですけどねー
あんことバターがたっぷりで、一度食べたら止まりません(笑)
場所:青森県むつ市柳町1丁目2-22
定休日:日曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト