fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森市浪岡地区 竹美屋食事

最近朝の目覚めにはAvril Lavigne の Smileを聴いています。

やはり、朝にはテンションが高い曲がいいですね。

(VEVOより)


実家に帰ると最低でも晩御飯を作らされている柴Tです(笑)

006_R_20160318074108e75.jpg

先週の土曜日はシンガポール料理のカオマンガイ(シンガポールチキンライス)

002_R_20160318074053442.jpg

結構安くて、手軽にできるんです。

過去に掲載したレシピ

http://angelfall811.blog.fc2.com/blog-entry-425.html

春の匂いを少しずつ感じてきました。別れと出会いの季節ということで、いい出会いがあればいいですね、僕(笑)

001_R_20160318074052b5d.jpg

青森市浪岡地区はかなりレベルの高いラーメン屋がたくさんあるんです。

つねた食堂、サンライズ食堂、鹿内食堂、そして今回紹介する青森市役所浪岡庁舎向かいにある竹美屋食事など。

005_R_20160318074051195.jpg

食堂ではなくて、看板には「食事」とあります。

母方の家系はこのお店結構好きで行っているみたいです。

頼んだのは中華そば¥500

003_R_20160318074055ee3.jpg

レトロな値段にレトロなルックス。スープは昭和のスープという感じで、煮干し、鶏がら、豚骨ベースに醤油がキリッとした感じ。

こういうラーメン僕好きなんですよねー

麺は浪岡地区ではおなじみ鹿内製麺を使っていて、やや硬めなのが美味しいです。

004_R_20160318074056044.jpg

ミニカレー¥430もレトロな味で美味しかったです。

場所:青森県青森市浪岡浪岡稲村184-4

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment