fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 秋田県大館市 アメッコ市になんとか行くことができました。

U2 のWith Or Without You (1987年)という曲なんか癒されますねー

歌詞はボノの苦悩を表現したような感じですけどね(笑)

(VEVOより)


確かU2がUSチャートで初めて1位をとった曲のはず。

ノーベル平和賞候補と言われているボーカルのボノですが、日本嫌いという噂はホントでしょうか(笑)

仕事もプライベートも色々詰め込み過ぎてたまにパニックになる柴Tです(笑)

本当いろんな事やり過ぎなんですよね。

でも、料理がダメならギターに逃げて、ギターがダメならカメラに逃げて、カメラがダメならサッカーやってとか、いくらでも逃げ道というか、心のよりどころがあるのは心強いかな(笑)

013_R_20160217071115ee7.jpg

009_R_20160217070952af7.jpg

010_R_20160217070946e1f.jpg

さて、2月13日(土)から2月14日(日)の2日間、秋田県大館市で行われた大館アメッコ市へ行くことができました。

土曜日は仕事で、日曜日別件で十和田-鹿角方面へ行っていたので、たぶん行けないんじゃないかなーと思ったら一時間だけ大館にいる時間を確保できました。

たぶんアメッコ市に行くの久しぶりじゃないかなー

006_R_20160217070948370.jpg

012_R_20160217071113331.jpg

祭りの起源は天正16年(1588年)頃と言われていて、昭和47年頃からおおまちハチ公通りで開催されています。また「この日にアメを食べると風邪をひかない」という言い伝えから飴がたくさん売られています。

011_R_20160217071112756.jpg

008_R_201602170709511e8.jpg

002_R_20160217070919d05.jpg

017_R_20160217071157cc8.jpg

004_R_2016021707092218b.jpg

007_R_20160217070949410.jpg

100あまりの露店と秋田犬パレード、毎年10万人程が集まるのですごく賑わっています。

そして、露店の中に有名なベニヤマ荘のきりたんぽが!!

016_R_201602170711551d0.jpg

003_R_20160217070920a12.jpg

001_R_201602170709185aa.jpg

018_R_20160217071154a0e.jpg

ココのきりたんぽすごく美味しくて、昨年のきりたんぽ祭りで長蛇の列ができてたんですよ。

きりたんぽ汁はダシが効いて美味しかったです。

そうそう、この雰囲気思い出しました。

やはりこの祭り大好きです。本当は時間が許せば毎年行きたいんですが(笑)

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment