ジブリ飯 カリオストロ野郎
Savage Garden のI Knew I Loved Youという曲超名曲です。
(Official videoより)
さて、昨日はバレンタインデーでしたねー
チョコをもらったらお返ししなければなりませんね(笑)
さて、スタジオジブリの作品に出てくるご飯を再現する「ジブリ飯」って密かに流行っているんですが、1979年12 月15日に公開された(僕生まれてません(笑))有名な名作「カリオストロの城」より、イタリアン・ミートボールパスタ「カリオストロ」風を作りました(笑)

次元とルパンがお店で美味しそうに食べていたパスタです(笑)
〇作り方(2人分)
①ボウルに、ひき肉250g、塩小さじ1/3、ナツメグ適量、生卵1/2、玉ねぎみじん切り1/4、粉チーズ大さじ2、パン粉5g、牛乳15ccを入れて混ぜ、粘りが出るまでこねます。

②ひき肉を丸めミートボールを作ります。また、ミートボールは小麦粉をまぶしてくっつかないようにします。

③オリーブオイル大さじ4をフライパンに入れて熱し、ミートボールを入れて揚げ焼きにします。表面がカリッとなったら取り出します。その後煮込むので80%くらい火が通ったら大丈夫です。


④ミートボールを全部焼いて取り出したら、玉ねぎのカスやアクを取り除き、ホールトマト1缶、バジル大さじ1、コンソメキューブ1個、白ワイン大さじ4、おろしニンニク小さじ1、塩小さじ1/2、コショウ適量を入れて、トマトを木べらでつぶしながら炒めます。

⑤馴染んで来たら、塩コショウで味を整え、ミートボールをフライパンに入れ弱火で蓋をし、20分くらい煮込みます。

⑥別鍋でパスタ200gをゆでて、パスタができたらミートボールをフライパンから出し(ミートボールが崩れないようにするため)ゆで汁大さじ3とともにパスタとソースをあえます。


⑦皿にミートボールとパスタを添えて出来上がり。お好みで粉チーズ、パセリを入れてください。
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
(Official videoより)
さて、昨日はバレンタインデーでしたねー
チョコをもらったらお返ししなければなりませんね(笑)
さて、スタジオジブリの作品に出てくるご飯を再現する「ジブリ飯」って密かに流行っているんですが、1979年12 月15日に公開された(僕生まれてません(笑))有名な名作「カリオストロの城」より、イタリアン・ミートボールパスタ「カリオストロ」風を作りました(笑)

次元とルパンがお店で美味しそうに食べていたパスタです(笑)
〇作り方(2人分)
①ボウルに、ひき肉250g、塩小さじ1/3、ナツメグ適量、生卵1/2、玉ねぎみじん切り1/4、粉チーズ大さじ2、パン粉5g、牛乳15ccを入れて混ぜ、粘りが出るまでこねます。

②ひき肉を丸めミートボールを作ります。また、ミートボールは小麦粉をまぶしてくっつかないようにします。

③オリーブオイル大さじ4をフライパンに入れて熱し、ミートボールを入れて揚げ焼きにします。表面がカリッとなったら取り出します。その後煮込むので80%くらい火が通ったら大丈夫です。


④ミートボールを全部焼いて取り出したら、玉ねぎのカスやアクを取り除き、ホールトマト1缶、バジル大さじ1、コンソメキューブ1個、白ワイン大さじ4、おろしニンニク小さじ1、塩小さじ1/2、コショウ適量を入れて、トマトを木べらでつぶしながら炒めます。

⑤馴染んで来たら、塩コショウで味を整え、ミートボールをフライパンに入れ弱火で蓋をし、20分くらい煮込みます。

⑥別鍋でパスタ200gをゆでて、パスタができたらミートボールをフライパンから出し(ミートボールが崩れないようにするため)ゆで汁大さじ3とともにパスタとソースをあえます。


⑦皿にミートボールとパスタを添えて出来上がり。お好みで粉チーズ、パセリを入れてください。
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 僕的スパイス考 ガラムマサラ
- むつ市 料理教室に行ってきました2
- ジブリ飯 カリオストロ野郎
- イタリア料理 ミートボールおじさん
- イギリス料理 ビーフパイおじさん
スポンサーサイト