三沢市 三沢駅の駅そば
曲もクオリティ半端ないです。曲は Rule the World
(VEVOより)
僕は実はサッカー大好きで、たまにむつか秋田でフットサルをやってたりします(笑)
ポジションはセンターFWかトップ下(笑)
友達いわく、僕のプレースタイルはこいつ何考えてるんだろというというエキセントリックな動きをして、それでもこぼれ球が僕に集中的に来て、ゴールを奪うという、武田的な「ごっつあんゴーラー」だそうです(笑)
あと、空手と自転車をやってたからか、異常に筋肉量が多くて、体幹が強いらしく強引なパワープレーでごまかすらしい(笑)
さて、最近のサプライズはイングランド、プレミアリーグで首位を走るレスターシティですかね。
昨年下位のチームが今首位を走ってるという(笑)
そして、監督ラニエリって(笑)うれしいなー
チェルシーとマンUが不調なのもありますが、この間マンCも破っちゃいましたし、このまま首位を走り続けてほしいです。
本当はガーナーズ(アーセナル)ファンですけど、なんか低調ですしねー
シンプルな4-4-2でDFとMFの間が非常にコンパクトで、FWの岡崎とヴァ―ディーが最前線の守備者として積極的にプレッシングし、ボールを奪ってロングボールでカウンターを狙うんですが、それにあまり人数をかけず逆にカウンターされるのを防ぐ。
その分攻撃の層が薄いのですが、意外とガッツで空中戦に強い岡崎と、普通に無敵なヴァ―ディがいるのでロングボールを拾いまくりゴールに直結するという。岡崎ゴールとアシスト少ないですけど、アシストのアシストとか貢献度は非常に高いです。
がんばれ岡崎!!



さてさて、最近仲良しの八戸の友達と三沢駅へ行ってきました。

目的は三沢駅にある駅そば。かつて、十和田観光電鉄の三沢ー十和田間の電車があった駅舎の中にあります。


十和田の駅そばとは姉妹みたいなものです。

電車が無くなっても駅そばは大人気。なんか、趣ありますね。
最近友達も仕事が忙しいらしく、お互い全国飛び回ってるので、3月に忙しくなる前に束の間の休息ということで(笑)
食べたのは前記事の十和田の駅そばと同じ天玉そば¥380と半カレー¥270

十和田の駅そばに比べて醤油がキリッとして微妙に味が濃いめ。これはこれですごく美味しいんですよねーホッとします。

カレーは十和田と変わらず、そば屋のカレーという感じで美味しいです!!
場所:青森県三沢市古間木山53
営業時間:7:00~19:00
定休日:無休
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事