年末の函館&青森市浅虫シャルムのオムライス
函館時代ハマっていたアーティストがアメリカのアーティスト、Bryan Adams
函館時代MDプレイヤーでひたすら散歩しながら聴いてました。
中でも一番好きなのはStraight From The Heart
(Official videoより)
歴史に残る名曲だと個人的に思っています。

中学卒業後、青森から飛び出して函館の学校に通ってたんです。
多感な時期を過ごした場所なので隙をみては遊びに行っています(笑)
年に一回同窓会があり、毎年参加してますが、意外と皆さん結婚してないので胸をなでおろしています(爆)
早10年になりますが、函館もいろいろ変わりました。




和光、西武デパートがなくなり、五稜郭のダイエーも取り壊され・・・・・・・・テーオーデパートは本屋できてから健闘してますね(笑)
お気に入りの谷地頭温泉も「市営」の字が消えました。とりあえず譲渡先が見つかってよかったですね(笑)

ココは湯の川と違って茶色いお湯が流れ、露天風呂は星形の露天風呂になってます。



それでも、ふと歩くとココで遊んだんだとか女子高の子とデートしたんだとか(爆)、いろいろ昔の想い出が蘇り僕はここにいたんだなと。
散歩するたびに忘れかけていたことを思い出す感覚・・・・・・なんか恥ずかしいながらも楽しくなるんです。
さて、話は変わりちょうど年末、そんな函館時代の友達がちょうど上北の方へ移ってきたので、青森市の実家に帰るついでに青森駅まで送ってきました。
その時に寄ったのが、青森市浅虫の名店「シャルム」
ココのオムライスは青森県でトップクラスに美味しいと思います。
僕が勝手に提唱している(笑)青森市「けやき」、八戸市「チャペル」、弘前市「ジョージの店」と並ぶ「青森四大オムライス」の一つだと思っています。

ココのオムライスはまず見た目が芸術的。
フワトロでクリーミーなオムライスの上にカリッカリに揚げたエビフライが乗っかっていて、超美味しいです!!

あと、一緒に出てくるパスタを揚げたものも美味しいですよー
場所:青森県青森市浅虫字螢谷5-2
営業時間:10:30~13:00 18:00~20:00
定休日:月曜日、第2火曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 西目屋村 素敵な隠れ家 Cafe Rural(カフェ・ルーラル)
- むつ市 なか川の絶品オムライス
- 年末の函館&青森市浅虫シャルムのオムライス
- 東京都新橋 むさしやのオムライス
- 青森市 シャルムのオムライス最高