アフリカ料理 クスクス野郎
Owl City とCarly Rae Jepsen がタックを組んだ、ご機嫌な曲と言えば、このGood Timeという曲。
(VEVOより)
結構変な料理を作る柴Tですが、なんとなく気づいている人もいるかと思いますが、親にも秘密で実は函館の学生時代、洋食屋でバイトしていました(笑)
僕のベースはフレンチです(笑)
その基礎が生きているのやら死んでいるのやら(笑)
さて、秋田の友達からもらったモロッコ産のクスクス。

クスクスというのは世界最小の粉状のパスタで、アフリカの地中海沿岸のモロッコやアルジェリアで食べられています。


俺試されてるな(笑)と思いつつ、アルジェリア風のクスクス料理を作りました。
〇作り方(4人分)
*クスクスの作り方
①フライパンにオリーブオイル大さじ2を入れて温め、クスクス1カップを入れて軽く炒める。2、3分くらい炒めたら水2カップを入れて、水を全部吸うまでかき混ぜる。


②吸ったなと思ったら火を止めて、フライパンに蓋をして10分くらい蒸らす。

③バターを10gくらい入れてかき混ぜて、クスクスは出来上がり。
*ソースの作り方
①玉ねぎ1個とニンジン1.5個を粗みじん切りにして、オリーブオイルで炒める。玉ねぎが透明になったらカレー用の牛肉500g(本当はラム肉を使います)を炒めます。


②肉の色が変わったらトマト缶1缶を入れて蓋をして5分ほど煮ます。

③粗みじん切りの大根1/4、ナスの輪切り1.5個、ミックスビーンズ(かひよこ豆)200gを入れ、マギーブイヨン2個、塩小さじ1を加え水をひたひたになるくらいまで入れて40分間煮込む。

④煮込んだらパプリカパウダー大さじ1、コリアンダーパウダー大さじ1、クミンパウダー小さじ1、チリパウダー小さじ1をを加えて出来上がりです。

⑤皿にクスクスとソースを盛りつけたら、粉チーズ、バジル、ブラックオリーブを適当に乗せます。
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
(VEVOより)
結構変な料理を作る柴Tですが、なんとなく気づいている人もいるかと思いますが、親にも秘密で実は函館の学生時代、洋食屋でバイトしていました(笑)
僕のベースはフレンチです(笑)
その基礎が生きているのやら死んでいるのやら(笑)
さて、秋田の友達からもらったモロッコ産のクスクス。

クスクスというのは世界最小の粉状のパスタで、アフリカの地中海沿岸のモロッコやアルジェリアで食べられています。


俺試されてるな(笑)と思いつつ、アルジェリア風のクスクス料理を作りました。
〇作り方(4人分)
*クスクスの作り方
①フライパンにオリーブオイル大さじ2を入れて温め、クスクス1カップを入れて軽く炒める。2、3分くらい炒めたら水2カップを入れて、水を全部吸うまでかき混ぜる。


②吸ったなと思ったら火を止めて、フライパンに蓋をして10分くらい蒸らす。

③バターを10gくらい入れてかき混ぜて、クスクスは出来上がり。
*ソースの作り方
①玉ねぎ1個とニンジン1.5個を粗みじん切りにして、オリーブオイルで炒める。玉ねぎが透明になったらカレー用の牛肉500g(本当はラム肉を使います)を炒めます。


②肉の色が変わったらトマト缶1缶を入れて蓋をして5分ほど煮ます。

③粗みじん切りの大根1/4、ナスの輪切り1.5個、ミックスビーンズ(かひよこ豆)200gを入れ、マギーブイヨン2個、塩小さじ1を加え水をひたひたになるくらいまで入れて40分間煮込む。

④煮込んだらパプリカパウダー大さじ1、コリアンダーパウダー大さじ1、クミンパウダー小さじ1、チリパウダー小さじ1をを加えて出来上がりです。

⑤皿にクスクスとソースを盛りつけたら、粉チーズ、バジル、ブラックオリーブを適当に乗せます。
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- フランス料理 ガレットおじさん
- インド料理 チーズおじさん
- アフリカ料理 クスクス野郎
- イタリア料理 オレンジ野郎
- むつ市 料理教室に参加してきました
スポンサーサイト