fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 七戸町 あすなろ温泉&道の駅しちのへの絶品そば

Of Monsters And Men の Little Talksという曲、PVが個性的で面白いです。

(Official videoより)


さて、徹底的にプライベート至上主義の柴Tです。

まず自分には家族や友達があって、僕はまずそれを大事にしていきたいからです。

あと膨大な趣味も(笑)

特に親には散々迷惑かけたので、今罪滅ぼしの途中です(笑)

罪滅ぼしの一環として実家に帰ると僕が晩御飯を作ってます(笑)

002_R_20151217073517485.jpg

004_R_201512170735207e1.jpg

この間はスリランカカレーを作りました。

そして、うちの祖母にも迷惑かけたので、たまにおふくろと一緒に祖母のいる十和田へ面倒を観に行ってるんです。

ただ面倒見るのも大変なので、途中の行程で楽しんできてます。

001_R_20151217073809056.jpg

まず、七戸町のさとちょうの向かいにあるあすなろ温泉。

002_R_20151217073808d53.jpg

薄めのウーロン茶のような、茶色いお湯が流れていてほぼ無臭、アルカリ単純泉なのでツルスベ感が半端ないです。

弘前の花咲温泉みたいな感じですかねー花咲はやや油臭がしますが。

浴感も、単純泉って夏はすっきり冬は湯冷めしそうな感じですが、この温泉はきちんと浴感もあってしばらく体があったまるお湯でした。

入浴料も大人280円はすごいですね~

003_R_201512170735181ba.jpg

あったまった後は道の駅しちのへに行ってそばを食べてきました。

005_R_20151217073514104.jpg

頼んだのは天玉そばと味噌大根のおにぎり。

001_R_20151217073515c46.jpg

道の駅のそばすごく美味しいんですよ!!

うちの母親も十和田の駅そばと並んで、美味しいと絶賛していました。

(あすなろ温泉)
場所:青森県上北郡七戸町字笊田川久保54-1
営業時間:9:00~22:00

道の駅しちのへのHP

http://www.thr.mlit.go.jp/road/koutsu/Michi-no-Eki/aomori/ao01.html

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



4 Comments

あむちゃ  

つるすべ温泉いいですよねー。私も大好きです♥週5位で温泉行ってるんですが、仕事帰りは遠出出来ないので青森市内の同名の温泉で我慢したり(^_^;)
先週の土曜に柴Tさんオススメ?の大館の赤湯行ってきましたが、どうやら現在は営業してないような感じでした…残念!

2015/12/17 (Thu) 10:15 | EDIT | REPLY |   

fourdoor0810  

No title

お~七戸行くと大抵、松雪庵でイカソバ食べるんで
ここのソバはまだ食べたことなかった(^^ゞ
いかにも...な感じがうまそうです♪
あと味噌大根のおにぎりは超絶好きです(笑)

2015/12/17 (Thu) 14:52 | EDIT | REPLY |   

柴T  

No title

>あむちゃさん
え、本当ですか?
赤湯がやってないんですか?
それは残念です・・・・・
週5で温泉ってすごいですね~青森市内なら僕は湯ったら温泉ですかねー
ツルスベ感がある温泉って体がツルツルになるのがいいですよね~たまにシャワーからも温泉が出てシャンプーを流しきったかよくわからない感じが好きです(笑)

2015/12/18 (Fri) 00:03 | EDIT | REPLY |   

柴T  

No title

>fourdoor0810さん
松雪庵も美味しいですよね~
道の駅の立ち食いそば、そばも400円台でお手頃なんでよく、出張の時は重宝しているんです。
青森県の駅そば系の中では結構上位に行ってると思いますよ。
是非!!食べてみてください。
僕も味噌大根好きなんですよ。
ローソンやセブンイレブンのおにぎりでやってくれないかな(笑)

2015/12/18 (Fri) 00:07 | EDIT | REPLY |   

Add your comment