fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 弘前市 ぶんぷく茶釜でから揚げ祭り(笑)

The Script の Superheroes名曲だと思います。

(VEVOより)


僕自身大学は弘前なんですが、たいして勉強もせず遊びまくってました(笑)

だから結構弘前周辺に詳しくて、実家の青森市に帰ったときは今でも時々友達と遊びに行きます。

003_R_20151114085830d11.jpg

この間行ったのが、弘前小栗山にある白馬竜神温泉。

ここの温泉は析出物のおかげで浴槽が龍のうろこみたいになってすごいんですよ!!

白馬竜神温泉について

http://asahiweb.jp/hakuba.html

珍百景とかに出てもおかしくないっすね。

温泉は熱めで、ちょうど今みたいに寒い時期になるとあったまりますよー

006_R_201511140858464a6.jpg

005_R_20151114085825ab2.jpg

その後、僕の学生時代の青春の味、名店ぶんぷく茶釜へ行ってきました。

相変わらず、店員のおばちゃんの明るいハイテンションな津軽弁は健在でした(笑)

大学の向かいにあるので、値段設定は安めで、ウエスタンらーめんとかトマトチーズらーめんとか色々バラエティに富んでます。

001_R_20151114085827b7a.jpg

因みにここのから揚げがすごく美味しいので、から揚げをフルに吸収するため(笑)、スタミナらーめんとからあげ丼のセットにしました。

値段は700円台と超お得です。

002_R_20151114085828540.jpg

スタミナらーめんのスープは辛めでニンニクが効いており、中のから揚げがスープで柔らかくなって超美味しいです。

野菜が多めなのがうれしいですね。あったまる温泉に浸かってきたばかりなので汗がひかねえ(笑)

004_R_20151114085831121.jpg

からあげ丼は対照的にから揚げがパリッとして、蒲焼きのような甘めのタレがかかっていてすごく美味しいです。

全身にから揚げを浴びてきました。

まさにから揚げ祭り(爆)

住所:青森県弘前市富田町193
営業時間: 11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:月曜日

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



4 Comments

あむちゃ  

白馬龍神温泉!
私が弘前に住んでた頃、結構近所にあったので行ってました😄今でもたまーに入りたくなってぷらっと足を伸ばしてます🚙
受付前で売ってるお惣菜についつい惹かれちゃったりして、家族風呂借りてお惣菜ぱくーもまったりできて良かったですよ♪
運転手じゃなかったらビールも呑みたくなっちゃうけど(笑)

2015/11/14 (Sat) 16:50 | EDIT | REPLY |   

柴T  

No title

>あむちゃさん
おー昔白馬竜神温泉の近くに住まわれてたんですか?
うらやましい(笑)・・・
確かに温泉に入って小腹が空いたときの御惣菜、目に毒ですよね(笑)
ビール、いつかは運転させて飲んでみたい。
大体友達と行くときも僕が運転ですからね。
僕の弘前時代の休日の過ごし方は白馬竜神温泉→ぶんぷく茶釜か、弘前市内のなのに何故か硫黄泉がでる桜ヶ丘温泉→城南山忠のコースでした。

2015/11/15 (Sun) 10:18 | EDIT | REPLY |   

津軽ジェンヌ  

No title

白馬龍神温泉、ひさびさに行きたくなりました。
ちょっと遠いので、気合入れないと行かさんないんだわ。
ぶんぷく茶釜は、わたしも弘大なのでお馴染み。
おばちゃんの「いらっしゃいませ」が気持ちいいし、安くてボリュームあって、うまうま!
わたしは決まって「あんかけ焼きそば大盛り」( ´;゚;∀;゚;)ンフッ

2015/11/15 (Sun) 23:52 | EDIT | REPLY |   

柴T  

No title

>津軽ジェンヌさん
白馬竜神温泉は僕の学生時代から通ってるお気に入りの温泉です。
確かに郊外なので、弘前に住んでいてもなかなか行く機会無いですよね(*´Д`)
ハイテンションなおばちゃんの津軽弁癒されますよね(笑)
あんかけ焼きそば!!僕は大体スタミナか四川風味噌の辛いものしか頼んだことが無いので、是非チェックしてみようかな🎶

2015/11/17 (Tue) 21:47 | EDIT | REPLY |   

Add your comment