三戸町散歩 田岩本店のほっとするラーメン
Coldplay のMagicのPV、サイレント映画のようで結構気に入ってます。そして、何気に出てくるアジアンビューティー(笑)
最近見てないですね。
(Official videoより)
最近八戸の友達と遊ぶと、八戸の周りをみたいという要望から結構周辺へ遊びに行ってます。
そしてかつての城下町三戸町。


鎌倉時代に、奥州合戦の功績から南部光行が糠部五郡の領地をもらい、それ以来南部氏の支配地となっていました。
戦国時代には南部藩の本城である三戸城が築かれ、江戸時代に本城が盛岡城に移るまで城下町として栄えていました。


三戸郡の中核地として栄えていて、人口は1万人ほど。

街並みが昭和の雰囲気を残していて、この町の雰囲気大好きです。
食通な大学時代の友達が、南部町のごっつりラーメンと並んでこの店のラーメン美味しいと教えてくれたお店が、「田岩本店」さん

レトロな店内が結構好きです。

値段も昭和的な超リーズナブルな感じです。

僕が頼んだのはチャーシューメンと味噌大根のおにぎり。

優しいあっさりしたスープで、美味しい美味しいと飲んでいくと、すでに結構コショウが効いていて、後からスパイシーさが来ます(笑)。

中太の麺との絡みもいいですねーレトロな美味しい一杯でした。
味噌大根のおにぎりも素朴で美味しかったです。
住所:青森県三戸郡三戸町大字二日町102-1
営業時間: 10:00~19:00
定休日:日曜祝日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
最近見てないですね。
(Official videoより)
最近八戸の友達と遊ぶと、八戸の周りをみたいという要望から結構周辺へ遊びに行ってます。
そしてかつての城下町三戸町。


鎌倉時代に、奥州合戦の功績から南部光行が糠部五郡の領地をもらい、それ以来南部氏の支配地となっていました。
戦国時代には南部藩の本城である三戸城が築かれ、江戸時代に本城が盛岡城に移るまで城下町として栄えていました。


三戸郡の中核地として栄えていて、人口は1万人ほど。

街並みが昭和の雰囲気を残していて、この町の雰囲気大好きです。
食通な大学時代の友達が、南部町のごっつりラーメンと並んでこの店のラーメン美味しいと教えてくれたお店が、「田岩本店」さん

レトロな店内が結構好きです。

値段も昭和的な超リーズナブルな感じです。

僕が頼んだのはチャーシューメンと味噌大根のおにぎり。

優しいあっさりしたスープで、美味しい美味しいと飲んでいくと、すでに結構コショウが効いていて、後からスパイシーさが来ます(笑)。

中太の麺との絡みもいいですねーレトロな美味しい一杯でした。
味噌大根のおにぎりも素朴で美味しかったです。
住所:青森県三戸郡三戸町大字二日町102-1
営業時間: 10:00~19:00
定休日:日曜祝日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 深浦町 青池&自由軒
- 岩手県二戸市 金次屋のチャーシューメン
- 三戸町散歩 田岩本店のほっとするラーメン
- 弘前市 田沢食堂のお得なラーメン
- 北秋田市 三太の爆盛りチャーシューメン
スポンサーサイト