むつ市川内地区 川内渓谷&どるのラーメン
やはりOasis大好きです!!Stand By Meは超名曲だと思います。
(VEVOより)
ギャラガー兄弟の人柄は抜きにして(笑)
さて、川内渓谷へ行って自然に癒されてきました。

僕がむつへ来て最初に行ったのがこの川内渓谷。青森にこんな景色があるのか!!と感動したのを憶えています。


何度見ても素晴らしい景色ですね。

帰りは川内地区のマエダの通りに隠れている、うちの職場で話題になっているお店「どる」へ行ってきました。

普通の民家にちょこっと暖簾が見える程度で、ヘタするとこれが店とは誰も思わないのでは?(笑)
下北半島はこんなシャイな(?)お店が多いんですよね(笑)

基本爆盛りで料理が出るのですが、結構皆が頼んでるのが味噌ラーメンです。
麺よりも野菜の量が多く、結構個人的に大好きな味です。
場所:青森県むつ市川内町シナノ木4-1
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
(VEVOより)
ギャラガー兄弟の人柄は抜きにして(笑)
さて、川内渓谷へ行って自然に癒されてきました。

僕がむつへ来て最初に行ったのがこの川内渓谷。青森にこんな景色があるのか!!と感動したのを憶えています。


何度見ても素晴らしい景色ですね。

帰りは川内地区のマエダの通りに隠れている、うちの職場で話題になっているお店「どる」へ行ってきました。

普通の民家にちょこっと暖簾が見える程度で、ヘタするとこれが店とは誰も思わないのでは?(笑)
下北半島はこんなシャイな(?)お店が多いんですよね(笑)

基本爆盛りで料理が出るのですが、結構皆が頼んでるのが味噌ラーメンです。
麺よりも野菜の量が多く、結構個人的に大好きな味です。
場所:青森県むつ市川内町シナノ木4-1
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 青森市 らあめん花月嵐の嵐げんこつらあめんBLACK
- 青森市 晃心の濃厚鶏つけめん
- むつ市川内地区 川内渓谷&どるのラーメン
- 南部町 ごっつりラーメンの赤のごっつり
- 茨城県水戸市 TETSU 壱の木戸のつけめん
スポンサーサイト