五所川原市 津軽鉄道のストーブ列車
僕自身なんか才能というか特技があるとすれば、ただ一つ、変なものを拾ってくる才能があると思ってます(笑)
ぼったくりカレー・・・・・・・・・・・

横浜町の道の駅で一目ぼれしてしまい、買ってしまいました。
さて、2015年のグラミー賞でも最優秀レコード賞にノミネートされているSam Smith の「Stay With Me」。
(VEVOより)
すごくいい曲ですよねーちょっとTom Petty の「I Won't Back Down」にちょっと似てると裁判を起こされているみたいですが、12音階の中で、人の琴線に触れるメロディというのは限られているので、似通ってしまうのは偶然でも起こり得る、難しいところではありますね。
僕個人的には、心に響けばどうでもいいですけどね。
さて、友達と五所川原のストーブ列車へ行ったときのことです。





通常の電車に連結する形で2両目にストーブの車両があります。


中はレトロで、石炭ストーブが暖かくほっこりします。




車内販売のスルメを買うと、駅員のお姉さんが焼いてくれました。

焼きたてのスルメなかなか美味しかったです。
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
ぼったくりカレー・・・・・・・・・・・

横浜町の道の駅で一目ぼれしてしまい、買ってしまいました。
さて、2015年のグラミー賞でも最優秀レコード賞にノミネートされているSam Smith の「Stay With Me」。
(VEVOより)
![]() | イン・ザ・ロンリー・アワー (2015/01/21) サム・スミス 商品詳細を見る |
すごくいい曲ですよねーちょっとTom Petty の「I Won't Back Down」にちょっと似てると裁判を起こされているみたいですが、12音階の中で、人の琴線に触れるメロディというのは限られているので、似通ってしまうのは偶然でも起こり得る、難しいところではありますね。
僕個人的には、心に響けばどうでもいいですけどね。
さて、友達と五所川原のストーブ列車へ行ったときのことです。





通常の電車に連結する形で2両目にストーブの車両があります。


中はレトロで、石炭ストーブが暖かくほっこりします。




車内販売のスルメを買うと、駅員のお姉さんが焼いてくれました。

焼きたてのスルメなかなか美味しかったです。
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 楽しみですね 弘前の桜
- 金沢21世紀美術館レアンドロのプール
- 五所川原市 津軽鉄道のストーブ列車
- 東通村尻屋地区 冬の寒立馬2015
- 秋田県仙北市 角館の冬の武家屋敷
スポンサーサイト