fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 五所川原市 津軽鉄道のストーブ列車

僕自身なんか才能というか特技があるとすれば、ただ一つ、変なものを拾ってくる才能があると思ってます(笑)

ぼったくりカレー・・・・・・・・・・・

H27 034_R

横浜町の道の駅で一目ぼれしてしまい、買ってしまいました。

さて、2015年のグラミー賞でも最優秀レコード賞にノミネートされているSam Smith の「Stay With Me」。

(VEVOより)


イン・ザ・ロンリー・アワーイン・ザ・ロンリー・アワー
(2015/01/21)
サム・スミス

商品詳細を見る


すごくいい曲ですよねーちょっとTom Petty の「I Won't Back Down」にちょっと似てると裁判を起こされているみたいですが、12音階の中で、人の琴線に触れるメロディというのは限られているので、似通ってしまうのは偶然でも起こり得る、難しいところではありますね。

僕個人的には、心に響けばどうでもいいですけどね。

さて、友達と五所川原のストーブ列車へ行ったときのことです。

h27 189_R

h27 196_R

h27 519_R

h27 546_R

h27 568_R

通常の電車に連結する形で2両目にストーブの車両があります。

h27 232_R

h27 237_R

中はレトロで、石炭ストーブが暖かくほっこりします。

h27 258_R

h27 296_R

h27 315_R

h27 327_R

車内販売のスルメを買うと、駅員のお姉さんが焼いてくれました。

h27 596_R

焼きたてのスルメなかなか美味しかったです。

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

ピーナッツ☆  

No title

こんにちは~!
乗り鉄ですか~(笑)
ストーブ列車、私もいつかは乗り鉄したいです♪
ってか、NIKONって・・・一眼買っちゃったんですか???

2015/02/09 (Mon) 10:42 | EDIT | REPLY |   

柴T  

No title

>ピーナッツさん
ありがとうございます!!
津軽鉄道、10年ぶりの乗り鉄なんですよ~
五所川原近いですけど、電車となると拘束時間が長くなりますからね。
でも金木駅で降りてゆっくり時間をかけて散策するのもいいなーとおもいました。
ピーナッツさんも是非!!
あ、あれはミラーレスなんですよ。一眼レフほしい・・・・・

2015/02/10 (Tue) 07:25 | EDIT | REPLY |   

Add your comment