久しぶりの函館 ジョリ―・ジェリー・フィッシュ・フロム・カリ・カリのステーキピラフ
さて、土日は函館のイルミナシオン映画祭に行って、リフレッシュしてきた柴Tです。

同じ映画好きの友達と行ってきました。
運転手兼添乗員兼保護者という感じでしょうか(爆)。一番年上だからしょうがないといえばしょうがない(汗)。
え~、映画って本当にいいものですね~(?)
上映箇所は、函館山、金森倉庫、十字街の三か所で、ちょうど、ベイエリアはクリスマスのイルミネーションの時期なので、イルミネーションを楽しみながら映画も楽しめるという素晴らしいイベントです。
函館イルミナシオン映画祭について
↓
http://hakodate-illumina.com/
函館の夜景も観ることできますよ~キレイでした。

さて、そんな幻想的な函館の夜。
サラ・マクラクランの「I Will Remember You」という曲がなんとなく似合うな~と。
(VEVOより)
すごく切なくて、いい曲なんです。
I will remember you
わたしはあなたを忘れない。
Will you remember me?
わたしを忘れないでいてくれる?
Don’t let life pass you by
人生を疎かにしないで。
Weep not for the memories
思い出に浸って 泣いたりしないで。
と冒頭から歌詞にやられました(笑)。夜に聴くと想い出に浸ってしまいます。



さて、映画を堪能してから行って来たのが、ベイエリアの行きつけのお店、「ジョリー・ジェリー・フィッシュ・ フロム ・カリ・カリ」です。なげえ~(笑)
「サラ・マクラクランからのジョリー・ジェリー・フィッシュ ・フロム・ カリ・カリ」・・・・噛みそうですね(爆)。

場所は高田屋嘉兵衛像のすぐ横。
ココのステーキピラフがすごく美味しいんです~
アメリカンテイストのお洒落なお店で、昔デートに使ったりしてました(汗)。

頼んだのはモスコミュールと名物ステーキピラフ。プラス100円で目玉焼きを乗せてもらいました。


肉がうまく柔らかく焼けていて、だからといってパサパサじゃなく、ちょうどいい歯ごたえ。
甘じょっぱいステーキソースが美味しくて、下のバターライスと絡めても美味しい。
友達もすごく気に入ってくれたみたいですね~
場所:北海道函館市宝来町9-6
営業時間:ランチタイム 11:30~14:30(L.O.14:00)
ディナータイム18:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:木曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ<

同じ映画好きの友達と行ってきました。
運転手兼添乗員兼保護者という感じでしょうか(爆)。一番年上だからしょうがないといえばしょうがない(汗)。
え~、映画って本当にいいものですね~(?)
上映箇所は、函館山、金森倉庫、十字街の三か所で、ちょうど、ベイエリアはクリスマスのイルミネーションの時期なので、イルミネーションを楽しみながら映画も楽しめるという素晴らしいイベントです。
函館イルミナシオン映画祭について
↓
http://hakodate-illumina.com/
函館の夜景も観ることできますよ~キレイでした。

さて、そんな幻想的な函館の夜。
サラ・マクラクランの「I Will Remember You」という曲がなんとなく似合うな~と。
![]() | クローサー:ザ・ベスト・オブ・サラ・マクラクラン (2008/10/22) サラ・マクラクラン 商品詳細を見る |
(VEVOより)
すごく切なくて、いい曲なんです。
I will remember you
わたしはあなたを忘れない。
Will you remember me?
わたしを忘れないでいてくれる?
Don’t let life pass you by
人生を疎かにしないで。
Weep not for the memories
思い出に浸って 泣いたりしないで。
と冒頭から歌詞にやられました(笑)。夜に聴くと想い出に浸ってしまいます。



さて、映画を堪能してから行って来たのが、ベイエリアの行きつけのお店、「ジョリー・ジェリー・フィッシュ・ フロム ・カリ・カリ」です。なげえ~(笑)
「サラ・マクラクランからのジョリー・ジェリー・フィッシュ ・フロム・ カリ・カリ」・・・・噛みそうですね(爆)。

場所は高田屋嘉兵衛像のすぐ横。
ココのステーキピラフがすごく美味しいんです~
アメリカンテイストのお洒落なお店で、昔デートに使ったりしてました(汗)。

頼んだのはモスコミュールと名物ステーキピラフ。プラス100円で目玉焼きを乗せてもらいました。


肉がうまく柔らかく焼けていて、だからといってパサパサじゃなく、ちょうどいい歯ごたえ。
甘じょっぱいステーキソースが美味しくて、下のバターライスと絡めても美味しい。
友達もすごく気に入ってくれたみたいですね~
場所:北海道函館市宝来町9-6
営業時間:ランチタイム 11:30~14:30(L.O.14:00)
ディナータイム18:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:木曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ<
- 関連記事
-
- 三沢市 ピッツェリアマッシモのコンボチキン
- 函館市のすき焼きと言えば阿佐利 本店
- 久しぶりの函館 ジョリ―・ジェリー・フィッシュ・フロム・カリ・カリのステーキピラフ
- むつ市田名部の飲み屋街の名店 ぶらうんのハンバーグ定食
- 下北のバラ焼きも負けてません!!むつ市朝比奈食堂のバラ焼き定食
スポンサーサイト