fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 函館行きたいな~  ラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガー

さて、僕の青春のバンド、Mr bigよく、ギターでコピーしてました。

「green tinted sixties mind」とか、ギターのポールギルバートもバンドアンサンブルに徹していて、レーサーXの時みたいに弾きまくってるわけじゃないですが、たまに出てくるテクニカルフレーズには苦戦しましたね。

Lean Into ItLean Into It
(1994/07/13)
MR.BIG

商品詳細を見る


(Official videoより)


この曲、全米1位をとった曲ですが、昔彼女の前でドン引き語り(弾き語り)をやらかしたことのある一曲です(笑)。

さて、たまにフォルダを整理している柴Tですが、函館の写真を見つけると行きたくなるんですよね~🎶毎年、冬に恒例で函館行って友達と飲むんです。

055_R.jpg

070_R_201411042332102b7.jpg

039_R_20141104233207b1d.jpg

032_R_20141104233206e5e.jpg

008_R_20141104233137fa0.jpg

010_R_2014110423313855c.jpg

019_R_20141104233135d93.jpg

017_R_20141104233141fa0.jpg

そして来たら必ず食べるのが、ラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガー。

090_R.jpg

甘辛いたれが染み込んだチキンが美味しいんです!!

087_R_20141104233556f2c.jpg

カレーも美味しいですよー

ラッキーピエロのHP

http://www.luckypierrot.jp/


ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

しもきたん  

美味しそうですね!
函館も飲み場多いですし、街自体楽しめそう。まだ行ったことないんですよ。
湯の川温泉はどうですか?湯あたりとか、景色とか。

2014/11/06 (Thu) 20:55 | EDIT | REPLY |   

柴T  

No title

>しもきたんさん
函館、僕が学生時代多感な時期を過ごした場所です。結構お洒落な飲み屋もあって面白いですよ。
湯の川の温泉もいいですが、ベイエリアにできたらビスタもいいですよ。

2014/11/11 (Tue) 02:38 | EDIT | REPLY |   

Add your comment