青森市 青森大勝軒に行ってきました
最近凄まじいことになっており、この間秋田で予定していた俺の彼女いない歴2年を祝う会が延期になりました(爆)。
延期になったまま、そのままうやむやになってくれればいいのに(爆)。
焦らないと決めたので、地道に話しかけようかなと。
11月は身動き取れないので、秋田に行けそうもありませんね(爆)
この間、疲れてボーっとしてたら、せっかく買った佐野ひなこの写真集にオレンジジュースをこぼしました(泣)。
体が無事なら12月は遊びまくるぞー
アブリル・ラヴィーンどうした!!!?(汗)
(VEVOより)
ミンナサイコ、アリガト、カカカカワイイ!!ハロキティ、ハロキティー・・・・
サイコな曲だと思います。サイコ?いや最高?
後ろの日本人と思われるバックダンサーが終始無表情なのが気になるけど(汗)
曲自体は結構ポップですね。このアルバム結構好きです。
SUM41のデリック・ウィブリーと離婚して、ニッケルバックのボーカル、チャド・クルーガーとおととし婚約しましたね
後、心が荒んでる時僕はもともとヘビメタ出身なので、ヘビメタ寄りのミクスチャー・ロックバンド「System of a down」のこの曲を聴いてしまいます。
(VEVOより)
「ボー!!!!!」って叫んでしまいます(笑)

さて、青森市に帰ると最近食べてるのが、合浦にある青森大勝軒。
つけ麺の考案者と言われる山岸 一雄が創業者で、弟子に暖簾分けしたため北海道七飯町や秋田市など、結構あちこちに大勝軒があったりします。

その元祖ともいえるつけ麺を食べてみました。

もっちりして、なおかつ、つるつるとのど越しのいい麺が素晴らしいですね。

つけ汁は魚介系が来たかと思えば、甘辛い感じと程よい酸味が後に来て、重層的な深みのある美味しいスープでした。
コッテリしたつけ麺が増えてますが、こういうシンプルなつけ麺もいいですね。
場所:青森県青森市茶屋町32-15
営業時間:11:00~24:00
定休日:年中無休
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
延期になったまま、そのままうやむやになってくれればいいのに(爆)。
焦らないと決めたので、地道に話しかけようかなと。
11月は身動き取れないので、秋田に行けそうもありませんね(爆)
この間、疲れてボーっとしてたら、せっかく買った佐野ひなこの写真集にオレンジジュースをこぼしました(泣)。
![]() | 佐野ひなこ ファースト写真集 Hinako (2014/10/06) 唐木 貴央 商品詳細を見る |
体が無事なら12月は遊びまくるぞー
アブリル・ラヴィーンどうした!!!?(汗)
![]() | Avril Lavigne (2013/11/05) Avril Lavigne 商品詳細を見る |
(VEVOより)
ミンナサイコ、アリガト、カカカカワイイ!!ハロキティ、ハロキティー・・・・
サイコな曲だと思います。サイコ?いや最高?
後ろの日本人と思われるバックダンサーが終始無表情なのが気になるけど(汗)
曲自体は結構ポップですね。このアルバム結構好きです。
SUM41のデリック・ウィブリーと離婚して、ニッケルバックのボーカル、チャド・クルーガーとおととし婚約しましたね
後、心が荒んでる時僕はもともとヘビメタ出身なので、ヘビメタ寄りのミクスチャー・ロックバンド「System of a down」のこの曲を聴いてしまいます。
(VEVOより)
「ボー!!!!!」って叫んでしまいます(笑)

さて、青森市に帰ると最近食べてるのが、合浦にある青森大勝軒。
つけ麺の考案者と言われる山岸 一雄が創業者で、弟子に暖簾分けしたため北海道七飯町や秋田市など、結構あちこちに大勝軒があったりします。

その元祖ともいえるつけ麺を食べてみました。

もっちりして、なおかつ、つるつるとのど越しのいい麺が素晴らしいですね。

つけ汁は魚介系が来たかと思えば、甘辛い感じと程よい酸味が後に来て、重層的な深みのある美味しいスープでした。
コッテリしたつけ麺が増えてますが、こういうシンプルなつけ麺もいいですね。
場所:青森県青森市茶屋町32-15
営業時間:11:00~24:00
定休日:年中無休
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト